県外の移動自粛は解除されたけど、まだ出かけるのはちょっと…というかたも各地の味を自宅で堪能できるのが、お取り寄せグルメだ。現地を知り尽くした地元メディアの担当者に、その地域の絶品グルメを推薦してもらった。ここでは、海の恵み、山の恵みを感じられる中部地方の物産品を紹介する。
【静岡県】
山六ひもの店『坂下名人セット』 4000円 冷凍
住所:静岡県伊東市東松原町5-6
静岡新聞社『ぐるぐるマップ』編集担当が推薦
「伊東市で創業70年の老舗店のレジェンド・坂下名人が丹精込めて作った、手作り・無添加の干物セットです(脂がのった旬のとろあじと高級魚の金目鯛、人気のとろさばなど)。絶妙な塩加減で引き出した魚本来のおいしさと、ふんわりと脂ののった身の食感をぜひ味わってください」
【山梨県】
内田フルーツ農園『シャインマスカット スパークリングワイン』
甘口 750ml 4500円(税込)※辛口の白ワイン(720ml 3500円・税込)もあり。
住所:山梨県甲州市勝沼町小佐手2279
『山梨日日新聞』坂本秀二さんが推薦
「本園で収穫した完熟シャインマスカット100%の贅沢なスパークリングワインは、華やかな香りとさわやかな甘さが女性に大人気です」
【長野県】
はくばく『木曽路御岳そば』
200g(約2人前)×5袋 1290円(税込)常温
長野こまち編集部・町田あけみさんが推薦
「信州・御岳山のふもと、開田高原で作られる、乾麺とは思えない本格的なそば。茹で時間が5分と短いながら、コシと味わい、みずみずしさは完璧! 乱れ織り(麺に凹凸がある)が特徴で、ズルズルとすすると口の中で麺が暴れまわる感じがたまりません」
【富山県】
河内屋『棒Sシリーズ』
富山湾しろえび、粗びき黒こしょうなど5種入り3719円ほか 冷蔵
住所:富山県魚津市駅前新町9-12
『月刊Takt』編集長・高橋舞衣さんが推薦
「かまぼこが有名な富山県を代表する老舗のスティックかまぼこから誕生した『棒S』シリーズは、ワインやビールと相性抜群。そのまま食べても、ひと手間アレンジしても◎」
【石川県】
四十萬谷本舗『金城かぶら寿し 夏糀』
1袋1600円ほか 冷蔵
住所:石川県金沢市弥生1-17-28
『BONNO』編集長・佐藤江美さんが推薦
「名前に“寿し”とつきますが、かぶの間に天然ブリを挟みこんだ乳酸発酵によるまろやかな味のお漬けもので、石川県のハレの日のごちそうです。本来は冬にしか食べられない味覚を期間限定でこの季節でもいただけます」
【新潟県】
JA全農にいがた『くろさき茶豆 本茶豆』
1.5kg 3200円(税込)
『Komachi Web』和田圭太さんが推薦
「枝豆の作付面積全国1位を誇る“枝豆県”新潟を代表するブランド枝豆。7月下旬〜8月上旬の間にしか収穫できない品種で、やや茶色がかった薄皮と、非常に強い甘味、香り、そしてコクがあるのが特徴です。これからの季節、自宅での晩酌のお供にぴったり!」
【福井県】
小浜海産物『匠小鯛ささ漬』
200g 3000円ほか 冷蔵
住所:福井県小浜市川崎2-1-1
『ふくいドットコム』青山百恵さんが推薦
「レンコダイを三枚おろしにして塩と酢で調味した小浜市の名産品・小鯛ささ漬の最上級品で、レンコダイの仕入れから仕上げまで、お客様の手元に届いたときに最高の品物に仕上がるように匠の技で造りあげられています」
【岐阜県】
味噌煎餅本舗 井之廣『おうちで味噌煎餅だんらんセット』
4000円
住所:岐阜県飛騨市古川町弐之町7-12
岐阜新聞社営業局メディア事業部副部長・松野幹郎さんが推薦
「映画『君の名は。』のモデルとなった街のひとつ、飛騨市にある創業110余年の味噌煎餅専門店・味噌煎餅本舗 井之廣。自家製味噌を練り込んだ小麦の煎餅に、地元素材が練り込まれた8種類のセットで、弊社も開発にかかわった『ちょこっと珈琲入り味噌煎餅』や夏季限定トマト入りがおすすめです」
【愛知県】
炭焼 うな富士『ひつまぶしセット』
約2人前 4840円(税込)ほか 冷凍
住所:愛知県名古屋市昭和区白金1-1-4-1F
『KELLY』編集長・堀井好美さんが推薦
「行列の絶えない大人気うなぎ店が今年、お店と同じ手作業による調理法と焼き方で、お取り寄せを開始。こちらのうなぎは肉厚で大きいのが特徴で、長焼き、丼用、ひつまぶしのセット(だし汁付き)などお取り寄せの種類も豊富です」
【三重県】
まるよし『冷凍松阪牛ハンバーグ』
デミグラスソース付き1個入り1600円が現在は特価で1000円。焼成・冷凍
住所:三重県松阪市鎌田町239-2
タウン情報誌『月刊Simple』編集長・松山哲平さんが推薦
「三重が誇るブランド牛・松阪牛の専門店の絶品肉料理が家庭で楽しめます。なかでも丁寧に手作りされた松阪牛100%のハンバーグは焼いた状態で冷凍発送されるので、焼くのが不安な人にも簡単で便利!」
※女性セブン2020年7月9日号