大人が集う神保町界隈は、グルメの街でもあるのです。ワイン、ビール、焼酎のジャンルごとに、太鼓判を押せる酒場3店を厳選。どこも料理とお酒の相性が良すぎるので、飲み過ぎないように!
自然派ワインと愛媛の恵みの愉快な共演『ワイン食堂 ChatGatto』[神保町]

愛媛の肉・魚・野菜を用い、店主の薄田貴志さんがイタリアン、妻の宜子さんがフレンチを作る。「やりたいことをやってるだけなんです」と貴志さんは笑うが、実に贅沢だ。のびのび生み出される2人の料理に合わせるのは、食事に寄り添う自然派ワイン。イタリアのダミアン「リボッラ・ジャッラ」は果実味がまろやかで、夏鹿の香りや旨味を邪魔せずスーッと体になじんでいく。あぁ幸せ……。




『ワイン食堂 ChatGatto』店舗詳細
ワイン食堂 ChatGatto(わいんしょくどう シャガット)
住所:東京都千代田区神田神保町1-54-19/営業時間:17:00〜24:00/定休日:不定/アクセス:地下鉄半蔵門線・三田線神保町駅から徒歩3分
バーガーとヘイジーIPAへの愛が爆発!『folk burgers & beers』[神保町]

メニューに並ぶビールのほとんどが、ヘイジー IPAと呼ばれる濁り系。口に含んだときのホップの爽やかさは衝撃的だ。これと、プルドビーフの旨味たっぷりのバーべキューソースが絡んだパテのハンバーガーが見事に相性抜群! 「僕の好みなんです」と店主の髙野和彦さんは笑うが、自らが飲んでおいしいと確信したものを揃えているだけある。業界大注目の「うちゅうブルーイング」が樽生で飲めるのも貴重!




『folk burgers & beers』店舗詳細
folk burgers & beers
住所:東京都千代田区神田神保町2-8-1 レフィール神保町101/営業時間:11:30〜22:00/定休日:月(祝の場合は翌火)/アクセス:地下鉄半蔵門線・三田線神保町駅から徒歩2分
九州の焼酎は都内随一の品揃え『地鶏と焼酎 とりちゅう』[水道橋]

入り口付近の壁一面に並ぶ焼酎のボトルは、九州を中心に約250種類! 再び焼酎界を盛り上げるべく、鹿児島の名酒販店『コセド酒店』とタッグを組んだことで、稀少な銘柄が揃うのも強みだ。店主の佐藤将さんが「焼酎は身近な酒なんです」と言うように、グラス429円〜なのもうれしい。焼酎に合うさつま知覧どりの黒焼きや宮崎名物の若鶏漬け南蛮なども揃い、心ゆくまで焼酎の世界を堪能できる。




『地鶏と焼酎 とりちゅう』店舗詳細
地鶏と焼酎 とりちゅう
住所:東京都千代田区神田三崎町2-13-6/営業時間:11:30〜14:30LO・17:00〜22:00LO/定休日:無/アクセス:JR・地下鉄水道橋駅から徒歩2分
取材・文=井島加恵 撮影=逢坂聡