カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1,000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。 特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩している時に発見した手土産スイーツをご紹介します。 ひとへの手土産はもちろんですが、自分へのごほうび手土産としても楽しんでくださいね。
東京ベイエリアの人気ホテル

東京ベイエリアにある『ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ』。
ゆりかもめ竹芝駅から直結なのもうれしい人気のホテルです。

そのホテル1Fにある「ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック」。
ホテルのパティシエが手掛けるスイーツや焼き菓子などを、手土産やテイクアウトできるショップになっています。
数多く取り揃えている中から、黒猫おすすめを紹介するにゃー♪
ホテルのアフタヌーンティーを手土産に

いまブームのホテルアフタヌーンティー。
こちらのホテルでも土日などは、予約ですぐに埋まってしまうことも多いそうです。
なんと! そのアフタヌーンティーがテイクアウト可能に。
アフタヌーンティーの手土産なんて、黒猫テンションMAXひゃっほー!
※要予約(Webからは3日前までに、電話は当日17時まで可能)

内容は季節により変わりますが、黒猫がうかがった時は、ストロベリーアフタヌーンティー。
スイーツ、セイボリー、紅茶ティーバッグの3つのBOXに分かれています。
【内容】
・スイーツ
苺プリン、苺タルト、チョコレートのムース、フランボワーズのオペラ、苺とクランベリーのスコーン、ピスタチオのスコーン、フランボワーズジャム、ピスタチオのホイップバター
・セイボリー
ベーコンとほうれん草のキッシュ、ニース風サラダのトルティーヤロール、リンゴのコンポートと豚のリエット、ライスコロッケ
・紅茶
ルピシア「アフタヌーンティー」ティーバッグ
ワンランク上のホテルアフタヌーンティーの手土産は、喜ばれること間違いなしにゃー♪
ハイクオリティのホテルメイドスイーツ

高級感あふれるBOXが、ワンランク上の手土産になるホテルメイドの焼き菓子の詰め合わせ。
アソートボックスで、12個入と18個入があります。
こちらは、オンラインショップでも購入可能です。

素材の良さがわかる焦がしバターの風味豊かなフィナンシェ、ドライイチジクとオレンジピールとチョコの三位一体の美味しさのケーク ショコラフィグ、オレンジピールの味わいを楽しめるケーク オランジュ、アールグレイの香りがたまらないケーク アールグレー。
どれも、さすがホテルメイドのクオリティで、大満足の美味しさにゃー♪

大人の雰囲気のシックなBOXに入った高級感あふれるショコラアソート。
パッションフルーツの酸味とミルクの味わいが絶妙のショコラオレ“グルナディーユ”(左列)、エクアドル産ガナッシュの良い苦みが特徴のショコラノワール“エクアトゥール”(中列)、バニラが香る大人の味わいのショコラノワール“アンフィニマン ヴァニーユ”(右列)。
贅沢な味わいが3種類楽しめる大人の手土産です。

ホテルオリジナルのパウンドケーキのパウンドケーキも人気の商品。
2種類くらい組み合わせて手土産にしても良いですよね。

中でも黒猫おすすめは“フルーツケーキ”。
シナモンの風味がきいた生地に、アプリコット・マンゴー・イチジク・パイン・プルーンのドライフルーツがたっぷり練り込まれた贅沢で大満足の美味しさの逸品。
自分へのご褒美手土産としても最高です。
今回も“黒猫スイーツ散歩”で素敵な手土産発見したにゃー♪
ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック
住所:東京都港区海岸1-16-2 1F/営業時間:11:00〜19:00/定休日:無/アクセス:ゆりかもめ竹芝駅から徒歩1分
取材・文・撮影=ミスター黒猫
ミスター黒猫
日本一パンケーキを食べる男
朝は喫茶店のモーニング・昼はカフェでランチ・おやつはパンケーキ・スイーツを食べ歩くのが日課。雑誌FLASHでは【日本一パンケーキを食べる男】として紹介される。カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問。Instagramでも約6万人のフォロワーに毎日2回スイーツ情報を発信し、テレビ・ラジオ・webメディアなどでも活躍中。