
3日目はこちらから
5年目はこちらから(5月23日20時公開予定)
妻のあの日はこちらから(5月23日20時公開予定)
妻が口をきかなくなって2ヶ月。
ようやくある行動に
専業主婦の妻、娘、息子の四人家族として、 平凡ながらごく平和に暮らしていると思っていたサラリーマンの夫。 しかしなぜか、ある時から妻が口をきいてくれなくなる。自分に向ける笑顔もない。
気に障ることを言ってしまったのだろうか、嫌がることをしてしまったのだろうか。 これまで通り、お弁当も食事も作ってくれるし、他の家事、育児も普通にこなしている。
違うのは、必要最低限以外、妻が話しかけてくれないことだけ。 理由がわからないまま、妻と話さない状態が続いていく――。
そうして妻が口をきかなくなって2ヶ月がすぎた。
夫は会社の先輩である丸山さんのアドバイスに従い、夜中、眠る妻の手を握ってみるが、ものすごい形相で睨まれてしまう。
耐えるだけの生活に我慢の限界を迎えてしまう夫は、先輩のアドバイスに従い、あらたな行動を起こそうとするが――。
本作の担当編集・今野加寿子氏はインタビューでこう語る。
――リアルですよね。世の妻たちが「あるある!」と賛同しまくりました。
そうなんです。家事や育児で自分のこともままならないのに、仕事から帰ってきた夫から「家に1日いる人は気楽でいいよな」とか言われたらカチンときますよね。具合が悪くて寝ていたら「いつになったらよくなるの?」は、すでにモラハラですよ。
けれど、男性読者からは「妻がわがままなのでは?」という意見が多かったんです。
――確かに理由を言わずに突然口をきかなくなった妻は、ちょっとズルいかも?
妻にしてみれば、何度か伝えても改善しないので話さなくなってしまったというところなんでしょうが、「妻は、夫にもっと働きかけるべきだったのでは」という意見はたくさんいただきました。
レビューなどを見ていると、この夫婦はどっちも悪口を言われてますね(笑)。だからこそたくさんの方に読んでいただけたのではないかと思います。
夫婦の問題は、どちらかだけが悪いわけじゃない。それぞれに、口には出さない不満があって、それぞれの言い分があると。








やはり耐えるだけになりそうな夫。今後どうなってしまうんだろうか…。
3日目はこちらから
5年目はこちらから(5月23日20時公開予定)
妻のあの日はこちらから(5月23日20時公開予定)
漫画/野原広子
別の無料話へはこちらから
よみタイ
https://yomitai.jp/series/noharahiroko/
『妻が口を聞いてくれません』
野原 広子
1,210円(税込)
A5判/168ページ
ISBN: 978-4-08-788048-9
第25回手塚治虫文化賞「短編賞」受賞!メディアで大反響、夫婦の問題を掘り下げる賛否両論の話題作!
妻はなんで怒っているのだろう……。妻、娘、息子の四人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。
しかし、ある時から妻との会話がなくなる。3日、2週間と時は過ぎ、やがて会話のない生活は6年目に。
家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……。
ウェブサイト「よみタイ」の大好評連載、衝撃の描き下ろし最終話を加えて待望の書籍化。