「細かい所のズレが一番少ない」Jキャンプ視察の内田篤人が高評価したチームは?「若くて技術があって面白い。上位に食い込んでくる」
日本サッカー協会のロールモデルコーチとして、Jクラブのキャンプを視察している元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNの冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、いくつかのクラブの現状をレポートした。
その中で、「技術的に非常に高かった。止める、蹴る、ターンとか細かいところのズレが一番少なかったかな」と評価したのが、セレッソ大阪だ。
就任3シーズン目の小菊昭雄監督が率いるチームについて、内田氏は「スピード感もあったし、若い。ルヴァンカップの決勝で負けて、悔しかったと思うけど、ああいう若くて技術のあるチームがひとつタイトルを獲ると、結構面白いチームになるんじゃないかな。上位に食い込んでくると思うな。勝負どころで勝てれば」と見立てを語った。
「雰囲気もすごく明るく良くて、スタッフの人の掛け声もポジティブなものが多い。ポイントの選手はそれほど代わってないから、面白い」
昨シーズンはリーグ戦で5位、ルヴァンカップでは準優勝に終わったC大阪。今季はタイトルを掴めるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【布陣図】内田氏が注目するセレッソの陣容は? 2023年シーズン J1全18クラブのポジション別最新序列
【PHOTO】際立つデザインがずらり! Jクラブの2023年シーズン新ユニホームギャラリー