「なんかすごい時代やな」16年のU-19アジア杯決勝で堂安律や小川航基が披露したプレーにファン注目!「おがーわこーき!」
DAZNは3月1日に公式ツイッターを更新。U-20アジアカップの告知動画が注目を集めている。
同大会は、2020年に予定されていた前回大会が新型コロナウイルス感染症の影響で中止になり、18年以来の開催となる。また、日本は16年のバーレーン大会で、冨安健洋や堂安律、板倉滉らを擁して優勝を果たした。
そんな国際大会について、DAZNは「2016年以来となるU20アジアの頂点を目指して。前回優勝時は堂安律、冨安健洋、小川航基、中山雄太、板倉滉らが活躍。果たして今大会からブレイクするのは?」と綴り、日本の初戦となる中国戦が3日の19時キックオフ予定だと伝えた。
アップロードされたムービーには、16年大会の決勝戦であるサウジアラビア戦(0−0、PKで5−3)のPK戦で堂安と小川航基が決める場面や、その後の表彰式で堂安がMVPの表彰を受ける姿が収録されている。
この投稿に、「なんかすごい時代やな」「北野と松木に期待!」「おがーわこーき!」「たのしみ!」などの声が上がった。
松木玖生や北野颯太、髙橋仁胡らを擁するU-20日本代表は、グループDを戦う。中国、6日にキルギス、9日にサウジアラビアと戦い、ノックアウトステージ進出を目ざす。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】「果たして今大会からブレイクするのは?」DAZNが公開したU-20アジア杯、日本対中国の告知動画!
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!