「メンバー全員代表選手」佐藤寿人が選出した“Jリーグ史上最強のチーム”は?「メンバー表見て凄いなって…」
元日本代表FWの佐藤寿人氏が内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』にゲスト出演。Jリーグの過去最強チームを選出した。
今年で30周年を迎えたJリーグについて振り返る企画で、佐藤氏はJリーグ史上最強のチームについて、中山雅史、高原直泰、名波浩、藤田俊哉、福西崇史らを擁したタレント軍団を挙げた。
「メンバー表見て、凄いなって思わせるのもすごい大事。2001年、2002年のジュビロ(磐田)はメンバー全員代表選手。サブにいる選手も代表候補」「途中から川口信男さんとかが出てきて」
もうひとつ挙げたのが、当時内田氏もプレーし、前人未到の3連覇を達成した常勝軍団だった。
「2009年の鹿島。3連覇って、ここ数年の川崎が目ざしながらもたどり着けない。強さを維持するところの難しさが本当にある。僕自身も広島時代にそれを感じた」
Jリーグ史にその名を刻んだ名ストライカーが選んだのは、自身がプロ入りしてからの数年間、Jリーグを席巻していた2チームだった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【動画】佐藤寿人が最強ドリブラーを語る!内田篤人が選んだのは…