「見事なゴール」「よく入ってきた」藤田譲瑠チマがヘディングで嬉しい今季初弾! “長い”VARチェックの末に得点が認められる
横浜F・マリノスは5月14日、J1第13節でアルビレックス新潟と対戦。藤田譲瑠チマのゴールで先制した。
スコアレスで迎えた前半終了間際の45+1分、ヤン・マテウスの右サイドからのクロスにゴール前で藤田が反応。ヘディングで合わせると、シュートがゴール右に吸い込まれた。
この際、藤田にオフサイドとハンドの可能性があったとして、長いVARの確認が行なわれた末に得点が認められ、横浜が先制。藤田はこれが今季初ゴール。SNS上でファンからも絶賛の声が上がった。
【動画】「最高です」ヘディングでネットを揺らした藤田譲瑠チマの今季初弾!
「最高です」
「結果欲しかったろうな、良かった」
「見事なゴール」
「このまま突き進め!!」
「ナイスゴール!」
「クロスの精度も良かった」
「よく入ってきた」
試合はその後、57分に伊藤涼太郎、67分に三戸舜介が得点を挙げ、新潟が2−1と逆転に成功し、推移している。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
【PHOTO】あなたのタイプは?SDカメラマンが厳選した”イケメンJリーガー”を一挙紹介!(2023 J1編)