「ミトマの価値は最低約116億円だ」躍動した三笘薫を元トッテナム戦士が絶賛!「ボールを持っても電光石火のスピード」
ブライトンの三笘薫は5月21日、サウサンプトン戦で見事なプレーを見せ、3−1の勝利と欧州カップ戦出場権獲得に貢献した。
三笘は何度となく左サイドを突破し、ゴールマウス直撃を含む惜しいシュートを披露。圧巻だったのは、チームの2点目となったエバン・ファーガソンのゴールをお膳立てした場面だ。ドリブル突破から右足アウトサイドで華麗なグラウンダーのクロスを入れている。
この活躍に、トッテナムやマンチェスター・ユナイテッドなどでプレーしたガース・クルックス氏は、英公共放送『BBC』で「今週のベストイレブン」に三笘を選出。「彼はなんというシーズンだっただろうか」と、日本代表MFに賛辞を寄せた。
「サウサンプトン戦の3−1という勝利で彼がどうしてスコアラーじゃなかったか分からないよ。ゴールを決める以外のことをすべてやってのけた。電光石火のスピードで、ボールを持っていてもほぼ同じように走る」
【動画】「奥さんといるとこ初めて見た」と反響!三笘と妻クリアさんの貴重な夫婦同伴姿をチェック
クルックス氏は「カオル・ミトマは驚くようなプレーをしており、今のマーケットでは最低7000万ポンド(約116億円)だ」と称賛を続け、クラブはこの夏に彼を引き止めるべきと主張している。
「可能ならブライトンは彼を残さなければならない。ブライトン浮上の大きな要因は彼だった。2点目の彼からファーガソンへのボールはまったくもって卓越していた」
冨安健洋が所属するアーセナルなどの関心が報じられる三笘。だが、クルックスの評価を伝えた『THE BOOT ROOM』は、「この夏ミトマを獲得するのは、アーセナルにとってもほかのクラブにとっても、極めて難しいだろう」と、ブライトンが手放すことはないとの見解を示した。
ロベルト・デ・ゼルビ監督の下で飛躍を続ける26歳は、どこまでの高みにたどりつけるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】「驚愕」「デ・ブライネですら羨む」と海外メディアも衝撃!三笘の絶品アウトサイドアシスト
【動画】「それ決められないのか…」三笘の2本連続決定機逸