内田篤人氏がMCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、元日本代表の3選手が久保建英を絶賛した。

 ともに同級生のハーフナー・マイク氏と安田理大氏をゲストに迎えた最新回で話題となったのが、古巣レアル・マドリー戦でキレキレのパフォーマンスを披露した久保だった。

 とりわけ、ドリブルからの見事なパスでアンデル・バレネチェアの先制点をお膳立てした5分のシーンに注目。内田氏が「顔を上げたままドリブルをしている。さすが」と称えれば、安田氏も「ボール見てへんやん。めっちゃ顔上がってるな」と評した。

【動画】ボールをほとんど見ていない? 内田篤人らが驚嘆した久保のお膳立て
「これ出すの凄くない?5人の間」とパスのコースに着目したハーフナー氏は、安田氏が「ちょっと浮かせたのが良かった」と反応すると、「いや〜、エグっ」と驚嘆の声を上げている。

 名手たちも垂涎ものの、好プレーだった。

 構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「今の彼は私より優れている」手が付けられない久保建英をソシエダのスーパーレジェンドが大絶賛!「1対1で素晴らしいし、左足のシュートも上手い」

「クボの放出は間違っていた。失うべきではなかった」古巣戦で鮮烈パフォの久保建英、マドリーファンは売却に嘆き!「一人で圧倒した」

「チュアメニやクロースを絶望させた」古巣を翻弄した久保建英にマドリー寄りメディアも脱帽!「白い巨人の守備陣を狂わせ、常に脅威だった」