ローソンは2月28日7時から、スマホゲーム「ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)」の「ARボイス付きアートパネル」先着プレゼントを開始する。

【関連記事】ローソン×ヘブバン「クリアファイル」先着配布、茅森月歌・蒼井えりか・白河ユイナなど部隊長デザイン/ヘブンバーンズレッドキャンペーン

ローソンが開催する「ヘブバン」キャンペーンの一環として、店頭配布するもの。対象の栄養ドリンク“ユンケルローヤル”シリーズ商品1本を購入した人に、先着順でプレゼントする。対象店舗は一部を除く全国のローソン。ナチュラルローソン・ローソンストア100は対象外。また、ローソンスマホレジによる支払いは対象外。

ローソン「うる星やつら」コラボ開催へ、店頭配布クリアファイルにラム・あたる・テン・ラン・弁天・おユキ、グラスゼリー、マグネットシート付き“きのこの山&たけのこの里”、アクリルスタンド販売も/2023年3月キャンペーン

ヘブンバーンズレッド(略称=ヘブバン)は、「WFS」と、ゲームブランド・Keyを擁する「ビジュアルアーツ」が共同で開発し、2022年2月から配信開始したスマートフォン向けゲームアプリ。謎の生命体「キャンサー」に対抗できる決戦兵器「セラフ」を操る少女たちを集めた「セラフ部隊」の戦いと日常を描く。主人公は、セラフ部隊の1つである“第31A部隊”の部隊長「茅森月歌(かやもりるか)」。

ローソン「ヘブンバーンズレッド」キャンペーンイメージ

今回ローソンが配布する「ARボイス付きアートパネル」は、ヘブバンのキャラクターデザインを担当する「ゆーげん」さんの描き下ろしデザイン。8つのセラフ部隊の各部隊長を、ローソン“マチカフェ”のコーヒーカップを持った姿で描いている。ラインナップは、「茅森月歌」「蒼井えりか(あおいえりか)」「山脇・ボン・イヴァール(やまわき・ボン・イヴァール)」「白河ユイナ(しらかわゆいな)」「二階堂三郷(にかいどうみさと)」「大島一千子(おおしまいちこ)」「柳美音(やなぎみおん)」「キャロル・リーパー」。

ローソン×ヘブバン「ARボイス付きアートパネル」二階堂三郷/大島一千子 ローソン×ヘブバン「ARボイス付きアートパネル」二階堂三郷/大島一千子 ローソン×ヘブバン「ARボイス付きアートパネル」柳美音/キャロル・リーパー

ARボイスは、アートパネルに描かれている各部隊長が、主人公・茅森月歌と共に話す音声を視聴できる。茅森月歌のパネルのみ、“第31A部隊”の隊員「和泉ユキ」との組み合わせ。アートパネル裏面の二次元コード(QRコード)をスマートフォンで読み取り特設ページにアクセスし、アートパネルのキャラクターを選んでカメラを起動をタップ、アートパネルをカメラにかざして視聴できる。ARボイス視聴期間は3月31日まで。

アートパネルのサイズはおよそ105mm×148mm。配布数量は店舗ごとに8種類×各2枚、計16枚。1人1店舗の買い物につき各1枚ずつ・合計8枚まで受け取れる。配布期間は3月13日までだが、なくなり次第終了する。

「ARボイス付きアートパネル」対象の“ユンケルローヤル”は以下の通り。店舗により一部、取り扱いのない商品がある。売場には目印のPOPを掲げる。

〈ローソン「ヘブンバーンズレッド」ARボイス付きアートパネル対象商品(税込)〉

・佐藤製薬「ユンケルローヤルC2」30mL、535円
・佐藤製薬「ユンケルローヤルV2」30mL、660円
・佐藤製薬「ユンケルローヤルD2」50mL、1047円
・佐藤製薬「ユンケルローヤルF」50mL、1572円

〈クリアファイル配布、マグネットシート付ラングドシャなどコラボ商品も/ローソン「ヘブバン」キャンペーン〉

なお、ローソンの「ヘブバン」キャンペーンでは、「ARボイス付きアートパネル」に加えて「オリジナルクリアファイル」の店頭先着プレゼントを実施するほか、コラボ食品としてマグネットシート付ラングドシャやコラボパッケージのロッテ・クランキーを販売、コラボグッズとして「缶バッジ」「アクリルスタンド」「ブロマイドホルダー」などを販売する。

「オリジナルクリアファイル」は、8人の部隊長をデザインした220mm×310mmのクリアファイル。8種類×4枚、合計32枚を店舗ごとに配布する。対象商品は「コアラのマーチ」「ガーナ」「ACUO」などロッテの菓子。3点購入ごとに1枚プレゼントする。

ローソン×ヘブバン「オリジナルクリアファイル」茅森月歌/蒼井えりか

コラボオリジナルフード「イトウ製菓『ヘブンバーンズレッド』ラングドシャ チョコレートクリーム」は、マグネットシート1枚とラングドシャ3枚×4分包入りで、税込690円。マグネットシートは全9種類。

ローソン×ヘブバン マグネットシート付「イトウ製菓『ヘブンバーンズレッド』ラングドシャ チョコレートクリーム」

「ロッテ クランキー〈ヘブンバーンズレッドキャラメル味〉」は、各部隊長をデザインした8種類のパッケージ。各税込151円。

店頭販売のオリジナルグッズは、「缶バッジ」(合計14種・ランダム、1個税込440円)、「アクリルスタンド」(14種、各税込1650円)、「ブロマイドホルダー」(税込1650円)を展開する。

@Loppi・HMV&BOOKS online限定で予約販売するオリジナルグッズは「くるくるパーカー」(税込9900円)、「アクリルブロック」(全10種、各税込7150円)、「A2タペストリー」(全9種、各税込3520円)。店頭販売商品である「缶バッジ」「アクリルスタンド」の予約受付も行う。予約受付は2月28日10時から3月31日23時30分まで。受け渡しは6月28日から。予約販売では、「ブロマイドホルダー」は取り扱わない。

◆ローソン「ヘブンバーンズレッド」キャンペーン特設ページ

ローソン×ヘブバン「ARボイス付きアートパネル」山脇・ボン・イヴァール/白河ユイナ ローソン×ヘブバン「ARボイス付きアートパネル」二階堂三郷/大島一千子 ローソン×ヘブバン「ARボイス付きアートパネル」柳美音/キャロル・リーパー ローソン×ヘブバン「オリジナルクリアファイル」茅森月歌/蒼井えりか ローソン×ヘブバン マグネットシート付「イトウ製菓『ヘブンバーンズレッド』ラングドシャ チョコレートクリーム」