宮城県登米市で2つの小学校が統合して誕生した「津山小学校」の開校式が、7日行われ、児童らが地域の学校の開校を祝いました。

登米市立津山小学校の開校式には、2年生から6年生の児童と地域住民らおよそ180人が出席しました。

式では、登米市から学校に新しい校旗が授与されました。

TBC

そして、鹿野征美校長が「両校の伝統を活かし良い学校にしていきたい」と呼びかけると、児童の代表が誓いの言葉を述べました。

TBC

児童代表 佐藤雅道さん(6年):
「津山のふるさとから学び新しい伝統をつくっていきたい」

児童代表 佐藤雅道さん(6年)

津山小学校は、旧柳津小学校と旧横山小学校が統合して新設されたもので、今年度は旧横山小学校が仮校舎として使われます。

児童:
「みんなすごく明るくて、すぐうちとけそうです」

津山小学校は、4月10日に新入生9人を迎えて入学式が行われます。