3月、20代の女性が金を騙し取られるのを未然に防いだとして、宮城県名取市のコンビニで働く大学生に警察から感謝状が贈られました。
岩沼警察署は13日、詐欺の被害を未然に防いだとして、「ミニストップ名取せきのした店」のアルバイト店員で東北工業大学3年生の大友蓮さん(20)に感謝状を贈りました。

大友さんは3月10日、来店した20代の女性にスマートフォンで入金を促すサイトを見せられ、電子マネーでの金融機関への振込方法を尋ねられました。詐欺を疑った大友さんが女性を近くの交番まで連れていき、被害を未然に防止しました。
大友蓮さん:
「聞いてきてくれたからには最後まで対応したいなと思って、従業員の責任を果たせたことは誇りに思っている」
岩沼警察署 仙洞田守署長:
「今回のように『最後の砦』として現金の振り込みの場面でストップしてもらうのが大事」

岩沼警察署は「金の振り込みで少しでも怪しいと感じたら警察に相談してほしい」と話しています。