世界ランク1位のジョコビッチ
画像提供:ゲッティイメージズ
>>大坂 なおみvsブレイディ 1ポイント速報<<
>>メドベージェフvsチチパス 1ポイント速報<<
ジョコビッチは2011年7月4日に初の世界ランク1位を獲得。その後2017年12月から2018年8月にかけては負傷の影響により一時トップ10から陥落していたものの、約10年をかけて大記録を達成した。
現在開催中の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)準々決勝で、世界ランク2位のR・ナダル(スペイン)がS・チチパス(ギリシャ)に敗れたことにより、ジョコビッチが同大会後も世界ランク1位に君臨することが確定。3月8日付の男子世界ランクでフェデラーの記録を更新する。
ジョコビッチは全豪オープン準決勝で世界ランク114位のA・カラツェフ(ロシア)をストレートで下し、決勝進出を決めている。
<3月8日に更新される時点の世界ランク1位通算在期間>
1位:N・ジョコビッチ 311週
2位:R・フェデラー 310週
3位:P・サンプラス(アメリカ) 286週
4位:I・レンドル(アメリカ) 270週
5位:J・コナーズ(アメリカ) 268週
[PR]「全豪オープンテニス」
WOWOWで連日生中継&ライブ配信!
WOWOWオンデマンド 今すぐ”無料トライアル”!
■放送&配信スケジュールはこちら>