ベスト8進出を果たした錦織
画像提供:ゲッティイメージズ
>>錦織 準々決勝 1ポイント速報<<
>>錦織らロッテルダム対戦表<<
この試合の序盤、錦織はデ ミノーとのストローク戦を制し第3ゲームでブレーク奪うと、バックハンドのウィナーを決めるなど主導権を握る。その後はドロップショットなどを駆使した錦織がブレークチャンスを与えることなく第1セットを先取した。
第2セット、錦織は第3ゲームでこの日初めてのダブルフォルトを犯すなどサービスに苦しみブレークを許す。その後は互いにサービスゲームのキープが続くが、第7ゲームで再びブレークされセットカウント1−1に追いつかれた。
ファイナルセットでは第2ゲームで錦織がデ ミノーのボレーミスを誘い出しブレークし、試合の流れを掴む。第9ゲームではマッチポイントを決め切れずに土壇場でブレークバックを許すも、第12ゲームでとどめのブレークに成功し激闘を制した。
準々決勝では世界ランク26位のB・チョリッチ(クロアチア)と同27位のD・ラヨビッチ(セルビア)のどちらかと対戦する。
同日には第6シードのD・ゴファン(ベルギー)、世界ランク43位のA・ブブリク(カザフスタン)らが1回戦を戦い、初戦突破を決めている。
[PR]男子テニスATPツアー500 ロッテルダム
3/1(月)〜3/7(日)
WOWOWオンデマンドで配信!
■放送&配信スケジュールはこちら>