キャスパー・ルード
画像提供:Getty
>>大坂 なおみら 全仏OP女子組合せ<<
>>大坂 なおみvsアニシモワ 1ポイント速報<<
準々決勝で世界ランク85位のT・コキナキス(オーストラリア)をストレートで破り勝ち上がりを決めた昨年王者のルード。この試合の第1セットではお互いにブレークチャンスを掴めずサービスキープが続くとタイブレークに突入。2度のミニブレークに成功し先行する。
続く第2セットでも第1セット同様にサービスキープが続くも第11ゲームで両者通じて初のブレークチャンスをルードが掴むとそれをものにし3ゲームを連取して、1時間30分で勝利した。
男子プロテニス協会のATPは公式サイトにルードのコメントを掲載し「明日の決勝が楽しみだ。今日の試合は、いつもと同じようにタフな試合だった。彼のサーブはとても返しにくかった。でも、わずかなチャンスをものにすることができた。サーブもうまくいったし、ミスもあまりなく、しっかりプレーできたと思う。このような試合では、それが鍵になるよ」と語った。
勝利したルードは決勝で世界ランク79位のJ・ソウサ(ポルトガル)と対戦する。ソウサは準決勝で同75位のR・ガスケ(フランス)を6-2, 6-2のストレートで下しての勝ち上がり。
ルードは今季、2月のアルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、レッドクレー、 ATP250)で優勝。4月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で準優勝を果たしており、今回が今季3度目の決勝となる。
[PR]全仏前哨戦!ATP250 ジュネーブオープン
5/21(土)までWOWOWオンデマンドでライブ配信!
全仏オープンテニス
5/22(日)〜6/5(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信
■放送&配信スケジュールはこちら>