ロスシー・インターナショナルでの青山とチャン
画像提供:Getty
>>ジョコビッチらウィンブルドン男子 組合せ<<
>>ウィンブルドン女子 組合せ<<
昨年のウィンブルドンでは柴原瑛菜とのペアで4強入りしている青山。今大会はチャンとのダブルスで1・2回戦を勝ち上がってきた。
この日の第1セットは序盤からブレークを1度ずつ奪い合う展開となるも第5ゲームで2度目のブレークに成功した青山ペアが先行した。第2セットでもブレーク合戦となるが、後半3ゲームを連取されセットカウント1−1に追いつかれる。
ファイナルセット、ゲームカウント5−2とリードして迎えた青山/ チャン組だったがここから追いつかれ試合は10ポイントのタイブレークに突入。序盤から7ポイント連取した青山組が最後までリードを守り切り、2時間34分で勝利した。
青山/ チャン組は準々決勝でワイルドカード(主催者推薦)で出場しているH・ダート(イギリス)/ H・ワトソン(イギリス)組とL・キチェノック(ウクライナ)/ J・オスタペンコ(ラトビア)組のどちらかと対戦する。
[PR]ウィンブルドンテニス
6/27(月)〜7/10(日)
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!
■放送&配信スケジュールはこちら>