ルーネ、オジェアリアシム、ジョコビッチ、チチパス
画像提供:ゲッティイメージズ
■第2試合:日本時間5日22時以降
>>ルーネvsオジェアリアシム 1ポイント速報<<
■第3試合:日本時間5日24時半以降
>>ジョコビッチvsチチパス 1ポイント速報<<
>>ジョコビッチらパリマスターズ 組合せ・結果<<
19歳のルーネは準々決勝で第1シードのC・アルカラス(スペイン)と対戦したが、アルカラスが左わき腹の負傷により第2セット途中で棄権し、4強入り。対するオジェ アリアシムは準々決勝で第16シードのF・ティアフォー(アメリカ)を6-1, 6-4のストレートで破り、マッチ16連勝を果たすとともに大会初のベスト4進出を決めた。
2度目の対戦となるルーネと現在3週連続でツアー優勝を飾っているオジェ アリアシムは、前週のスイス・インドア・バーゼル決勝で対戦し、オジェ アリアシムが1度もブレークを許すことなく勝利している。
ジョコビッチは準々決勝で世界ランク23位のL・ムセッティ(イタリア)を6-0, 6-3のストレートで破り、2年連続8度目のベスト4進出を果たした。対するチチパスは準々決勝で、世界ランク31位のT・ポール(アメリカ)をストレートで下しての勝ち上がり。
ジョコビッチとチチパスは11度目の顔合わせで、これまでジョコビッチの8勝2敗。直近では先月のアスタナ・オープン(カザフスタン/ヌルスルタン、ハード、ATP500)決勝で対戦し、ジョコビッチがストレート勝ちをおさめている。