国枝慎吾(2022年)
画像提供:tennis365.net
【画像】国枝慎吾が錦織 圭ら豪華メンバーと写真、引退後に祝福受ける
38歳の国枝は現役時代、グランドスラムの車いすテニス部門で男子歴代最多となる50回(シングルス28回、ダブルス22回)の優勝を記録。さらに2021年の東京パラリンピック(日本/東京、ハード)で金メダルを獲得、昨年7月にはウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)で念願のシングルス優勝を果たし、四大大会とパラリンピックを制覇する生涯ゴールデンスラムを達成した。
また、パラリンピックにおいてはシングルスで金メダルを3個、ダブルスで1個獲得。2004年のアテネ大会〜2020年の東京大会の5大会で連続のメダル獲得を成し遂げている。
会見冒頭に登場したユニクロの代表取締役兼社長を務める柳井正氏は「引退おめでとうございます。プロのアスリートとしてやり遂げることを全てやりました」と言葉を贈った。
そして国枝は「1月22日付けで引退することになりました。東京パラリンピックが終わってから、引退については考えていました。昨年はグランドスラムのシングルスタイトルを3つ獲得して調子も良かったですが、ウィンブルドンを初めて優勝した時に“これで引退だな”という言葉が浮かびました。全米オープンが終わったときにやり切ったなと感じました。全米オープンの後はこのままテニスをしていていいのかなと感じ、決意しました」とコメントしている。