▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!

(左から)仲里依紗さん、滝沢カレンさん
◆ズルい手を使ってゾンビを鑑賞
仲:私、ゾンビが大好きなんですよ! ゾンビにすごく魅力を感じる。
滝沢:どっち系のゾンビですか?
仲:私は“走る系”のゾンビ。
滝沢:這う系じゃない?
仲:そうそう、這う系じゃなくて(笑)。「ドーン・オブ・ザ・デッド」っていう映画で初めてゾンビが走ったんですよ。しかも、その走り方が陸上選手みたいなガチな走り方でブワーッて。
滝沢:怖い(笑)。
仲:あの速いゾンビを見たのが衝撃的で、今でも忘れない。小学5、6年くらいだった。
滝沢:そんなに昔の作品なんですか?
仲:そう。その(映画を観る)前からゾンビに興味はあったんですけど、レンタルビデオ屋で父が借りたいビデオをいっぱい入れているカゴのなかに、(ゾンビ映画のビデオを)見たくて放り込むんだけど、(子どもには)悪影響だと思って(父が)勝手に返してしまうの。だけど、“なぜ見ちゃいけないんだ!”っていうむずがゆさで、ゾンビに対する興味がさらにそそられていくというか。
滝沢:なんでダメだったんですか? 怖いから?
仲:けっこうグロテスクだからじゃないかな。
滝沢:結局、いつ見れたんですか?
仲:その後に、おじいちゃんおばあちゃんとレンタルビデオ屋に行く機会があって、おじいちゃんおばあちゃんたちはゾンビとやらをよく分かっていないから“今だ!”と思って借りた(笑)。
滝沢:ズルい手を使ったんですね(笑)。
仲:ズルい手を使って、コソコソ見たっていう(笑)。
◆「本当に良い息子さんになると思う」(滝沢)
仲:ゾンビは好きですか?
滝沢:ゾンビ好きというわけじゃないんですけど、そういう怖い系は好きで、特に“目に見えないもの系”。霊とかお化けの作品とか。
仲:私も大好き! 気が合いますね!
滝沢:好きですか?
仲:大好きですよ。だって、お化けよりも人間が一番怖いですからね。
滝沢:マジでそれ! 仲さんがここで言ってくれて本当にうれしいです。
仲:本当ですか?
滝沢:そうですよね。人間が一番怖いですもん。
仲:だから“お化けをなぜ怖がるの?”って思う。
滝沢:本当にそうですよね!
仲:そう。だから、“あなたの周りにいる人間が一番怖いからね!”っていう教育を息子にしています(笑)。
滝沢:えー! 本当に良い息子さんになると思う。
仲:ハハハ(笑)。
滝沢:私も、“人間が怖い”っていうのは絶対にあるんですけど、“見たこともないのに、なぜ霊を悪く描くの?”って思います。
仲:本当にそう。あと、そういうことで、お化けとかをバカにしちゃいけないと思うんですよ。だって、そうなりたくてなっているわけじゃないんだから。なので私は、お化けが見えたら“ラッキー!”って思います。“みんなに見えないものが見えちゃった! 宝くじに当たった気分!”って。
滝沢:えっ!? 本当に(考え方が)一緒です! 初めて出会いました。
仲:嘘!?
滝沢:はい! 私も、そういう霊とかゾンビとかは“仲間にしたらいいじゃん!”っていう方向性で考えているので。
仲:チームですよね。
滝沢:そういう姿になっているということは、むしろ自分よりも先輩じゃないですか?
仲:そう、大先輩ですよね。私はステージアップって言いますもん。“お亡くなりになってステージアップされたんだね”って。
滝沢:良い言葉!
----------------------------------------------------
▶▶仲里依紗、今でも“マルキュー店員”に憧れる 続きは「AuDee(オーディー)」で!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00〜26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/