1月8日(日)の放送は、スペシャル番組として「QUOカードPay presents 山田五郎と中川翔子のリミックスZ スペシャル!!」をオンエア。今回の放送は、これまでのレギュラー放送で紹介してきた“スキマなゲスト”から、その後が気になるお二組をお迎えしてお送りしました。
ゲストにウニと共生生物を研究する京都大学の助教授山守瑠奈(やまもり・るな)さん、YouTubeで話題の野食ハンターの茸本朗(たけもと・あきら)さんの2人を招き、マニアックなトークを展開しました。

(左から)中川翔子、茸本朗さん、山守瑠奈さん、山田五郎
◆「オタク構文」でバズった京大のウニ研究者!?
京都大学 フィールド科学教育研究センター 瀬戸臨海実験所に所属し、ウニをはじめとする生物の研究をしている山守さん。昨年は、魚釣りのエサに利用される生き物の一種「ゴカイ」の仲間である「クシエライソメ」という多毛類についての研究を発表できたのが嬉しい出来事だったと話しますが、この研究が意外なところで話題を集めたのだとか。
京都大学から論文発表のプレスリリースを出す際、研究者コメントが求められたそうですが、「何を書いてもよさそうな感じだったので、“オタク構文”でクシエライソメへの愛を語ってしまったところ、Twitterでバズってしまって……」と照れながら明かした山守さん。
京大のプレスリリースに「イソメの可愛さを伝えるのに文字数が足りない……」と掲載されるなど、研究対象への“愛”と“熱意”があふれるオタク構文が、京都大学の研究成果発表の告知というギャップが話題を呼び、ネットニュースにもなりました。
研究内容よりも研究者コメントが注目されて取り上げられることになってしまったため、山守さんは「京都大学、ごめんなさい……(笑)!」と、番組を通じてあらためてコメントしました。
◆実際に食べておいしかった野食、マズかった野食は?
一方、野外で採った食材を調理する「野食ハンター」として活動する茸本さん。昨年もたくさんの食材を調理して食べたそうですが、その中でもおいしかったのは外来植物の「ナガミヒナゲシ」と、特定外来生物の「ウチダザリガニ」、そして東京・多摩川にも生息する「シラタエビ」。
道端に生えているのを見かけることも多い「ナガミヒナゲシ」は、種子を炒めてアンパンにかけて食べたところ「松の実の風味がしておいしかったです」とのこと。ザリガニは独特の風味があるものの、「ウチダザリガニ」はかなりロブスターに近い味なのだそう。茸本さんが「ワイン蒸しにしてシュリンプカクテルとして食べました」と話すと、スタジオからは「えーっ!? おしゃれ!」と驚きの声が上がりました。茸本さんは「シラタエビは去年食べたものの中で一番おいしかったかも」ともコメント。
一方で、昨年食べた食材の中でワースト1位は「クワズイモ」。名前からして食用ではない香りが漂っていますが、茸本さんは「里芋の仲間ですが、全体にシュウ酸カルシウムという毒を持っています。クワズイモほどの濃度のシュウ酸カルシウムは、口にすると“剣山を咥えたままアッパーカットを食らうような激痛”が走ります」と解説。飲み込むと呼吸困難を引き起こすこともあると説明しました。
シュウ酸カルシウムを分解する調理法をいくつも試してみたそうですが、どれもうまくいかなかったと話す茸本さん。「どの方法を試してもダメで、口が痛かったです。次に挑戦するなら、塩酸を使って中和しようと思います」と目標を語ると、中川は「そこまでする!?」とツッコミを入れました。
番組では他にも、茸本さんから山守さんへ海の生物についての質問をする場面も。ウニの産卵期がバラついている理由や、ウニやヒトデなどの棘皮動物(きょくひどうぶつ)が「サポニン」という物質を持つ理由などについて解説しました。
そして、「スカシカシパン通信クラシックス」として、“レジェンドキモス”生物の「ウミクワガタ」と「ムシクソハムシ」「ムシクソハムシの交尾」の情報を紹介しました。詳しい内容はradiko、またはAuDeeをチェックしてください。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年1月15日(月)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:山田五郎と中川翔子の「リミックスZ」
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国17局ネット
放送日時:TOKYO FMは毎週日曜 25:30〜26:00(JFN各局の放送時間は番組Webサイトでご確認ください)
パーソナリティ:山田五郎、中川翔子
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/16735