
番組パーソナリティを務める本部長・マンボウやしろ(右)と秘書・浜崎美保(左)
Q.他人から“変わってるね”と言われた事ありますか?

ある 78.3%
ない 21.7%
(回答数:882票)
◆「ある」に関する意見
「新しく始まったドラマやアニメの原作がある作品は、最終回を迎える前に先に結末を知ってしまいます。誰と誰がゴールインするのか、誰が犯人なのか、気になりすぎてモヤモヤしてしまい、最終回前にネットでネタバレを見てしまいます。もちろん、私自身からみんなにネタバレすることはなく“次はこうなるなぁ"と思い出しながら、密かに最終話まで楽しんでいます」(沖縄県 23歳 女性 医療職)
「旅行に行くと、着いた途端に帰ることを考えてしまいます。決して楽しくないわけじゃないけど、遅れたり帰れなかったりするのが、なぜか怖くて気が気じゃないです」(千葉県 29歳 男性 その他)
「面白い夢を見たときに、周りの人と共感したくて夢の内容を語ったら、『よく細かく覚えているね。変わってるね』と言われます。たまに夢と現実を間違えるときもあります。寝ているときに見た夢をほとんど覚えているのは、私だけでしょうか?」(千葉県 33歳 女性 会社員)
◆「ない」に関する意見
「奥さんからは、よく『普通だね』と言われます(笑)」(埼玉県 52歳 男性 会社員)
「『面白いね』はありますが、『変わってるね』はないです」(神奈川県 48歳 女性 その他)
「普通とはいったい何なのか……たまに分からなくなります」(埼玉県 31歳 男性 会社員)
番組リスナーの投票による結果は「ある」78.3%、「ない」21.7%となりました。自分を変わり者だと認識している人が多いようですが、周囲が変わり者すぎて目立たずに「変わってるね」と言われないパターンが、ごくまれにあるかもしれません。
【20代は「ある」が9割超え】
男女別で見てみると、「ある」と答えた人の割合が「男性」77%、「女性」80.3%となりました。また、世代別で「ある」と答えた人の割合を見てみると、「20代」90.6%、「30代」86.7%、「40代」80.2%、「50代」69.2%となっています。
◆アンケートの詳しい結果はサイトからご覧いただけますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
◆Skyrocket Companyでは月曜から木曜まで「社会人意識調査」というアンケートを実施中です。投票はサイトから受け付けていますので、ぜひご参加ください。結果は番組内で発表しますのでお聴き逃しなく!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年1月25日(火)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜〜木曜 17:00〜19:48
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/