▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!

(左から)ピエール中野さん、ビビる大木さん
◆「埼玉ってなかなか話題に上がりにくい県」(大木)
ピエール中野:ここは禁酒法時代のモグリの酒場みたいなので、なんでも話せますよ。
ビビる大木:埼玉の話なんてもってこいだよ、本当に。埼玉の話を普段してる人がいないんだから。
ピエール中野:(番組の)ディレクターの方は埼玉出身らしいので、かなり期待値が高い。
ビビる大木:多分ね、普段は埼玉(出身)ってことを隠しながら暮らしてんだよ。
ピエール中野:いやいやいやいや(笑)。そんなことはないですよ。
ビビる大木:埼玉ってなかなか話題に上がりにくい県だよ。テレビとかでも扱うときは、必ず「VS千葉」っていう構図になっちゃうから。埼玉単独で特集っていう番組は、本当にあまり観たことがない。
ピエール中野:でも、(埼玉の)番組をやっているじゃないですか。「埼玉の逆襲」(J:COMチャンネル)っていう。
ビビる大木:そんな渋い番組を知ってるのは中野くんくらいだよ。
ピエール中野:埼玉を推しているコンテンツはちゃんと観ておかないといけないなと思って。
ビビる大木:本当に嬉しいな。「埼玉の逆襲」にゲストで来てほしいくらいだよ。
ピエール中野:行きたいですよ、ぜひ。あれは相当に面白いですよ。春日部の特集の回とか。大木さんって春日部出身じゃないですか。ロビンソンとかが出てきたり、大木さんの高校時代にデートした場所(紹介)がすごい好きでした。
ビビる大木:線路沿いのね。「Googleマップで大木さんが青春時代にデートした場所を番組で紹介したいんですけど」って言われてね。「デートしたのって線路沿いですよ」って。線路沿いで立ち話がデートみたいな時代だったから。
ピエール中野:公園とかあるじゃないですか。ボーリング場とかもありますし。
ビビる大木:なんか線路沿いで缶コーヒーを買って、立ち話をして彼女と解散みたいなのがあって。その話をしたら「埼玉の逆襲」っていう番組で特集してくれて。俺は楽しかったけど「これ、誰が観てるのかな」と思ったら、まさかの中野くん(笑)。
ピエール中野:すげえいいな、この番組って思って。
◆埼玉出身者と音楽の関係性
ビビる大木:中野くんと同じ埼玉の人間として、埼玉から「凛として時雨」のようなおしゃれバンドマンが出ること自体が、僕にはちょっと意外なのよ。
ピエール中野:でもバンドをやってる人って多くなかったですか?
ビビる大木:中学の頃はちょうどバンドブームだったのよ。「イカ天」(三宅裕司のいかすバンド天国/TBS系)が流行っていて、みんな「イカ天」に出てくるバンドのCDを聴いたり、買ったりとかはしてた。ギターでブルーハーツを弾くようなクラスメイトはいたんだけど、バンド活動をしている人がいなくて。
ピエール中野:意外ですね。
ビビる大木:自分は楽器も弾けないから何もやってなくて。だから、埼玉にミュージシャンが誕生する土壌と言うものがあまりイメージがなくて。
ピエール中野:逆に僕の周りではめちゃくちゃ多かったんですよ。あらゆるところにバンドをやってる人や、楽器を弾いてる人たちがいて。結構メタルとかハードロック寄りだったので、メタルとかのテクニカルなプレイが好きな人たちが多かったんですよね。
ビビる大木:俺は聴く専門だったのよ。
ピエール中野:でも聴いてはいたんですね。
ビビる大木:聴く専門。だからさ、中野くんのイヤホン(中野さんが監修をつとめる「AVIOT」ワイヤレスイヤホン「TE-BD21f」のコラボモデル)をね、今日も使っていますけど。
ピエール中野:ありがとうございます。
ビビる大木:これもまた埼玉になっちゃうんだけど、なんで埼玉にいながら、音のクオリティをそこまで追求したのかなと思って。
ピエール中野:いやいや、そこはあんまり繋がらなくないですか(笑)?
ビビる大木:埼玉って音への追求とか、こういう(凛として時雨のような)音が好きっていう人が、春日部時代に周りにはいなかったから不思議で(笑)。
* * *
今週の「TOKYO SPEAKEASY」のお客様は……
2月3日(水)近田春夫さん×下井草秀さん(編集/ライター)
2月4日(木)秋元康さん×福山雅治さん
がご来店。一体どんな話が飛び出すのか……!? お楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶埼玉出身者は他県よりも愛県心が薄い説? この続きは「AuDee(オーディー)」でチェック!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→ https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00〜26:00
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/