
(上から)川村エミコさん、もちこ
◆“学生”と“社会人”カップル…なぜうまくいかないの?
もちこ:リスナーからのご相談に答えていきたいと思います。「学生(女)と社会人(男)で付き合い始めたんですが、連絡も全然してくれないし、仕事を優先し過ぎて『つき合う』ということに思い悩んでしまっています」というご相談です。学生と社会人の恋愛ですね。難しいですね、これは。
川村:でも憧れるね。社会人の人と学生時代はつき合いたかったな。
もちこ:私、ちょっとだけ付き合っていたことがありました。大学生のときで、相手が社会人。でもうまくいかなかったです。
川村:連絡を取らなかったの? 取れないの?
もちこ:何か全然連絡が返ってこないんですよね、仕事だからとか。朝と昼休憩のときに返事が返ってきたり来なかったりとか、終業したあとに1通2通で、夜は夜で「会社の人と飲み会があるから」とか、「仕事で疲れてるから」ってなっちゃって。
学生だと社会人がどんなもんかってわからないから、社会人の彼氏が言う言葉が全部正しいって思わざるを得ないんですよね。だから、「いや、そんなに忙しいわけないでしょ。もうちょっと連絡してよ」とか言えないんですよ。そういうわがままが。すごい子どもだなって思っちゃって。
川村:でも、もちこさんはその溝を埋めたりしようとしたんですか?
もちこ:自分は仕事の疲れとか絶対理解できないし、わかってあげられないから、わかってあげられないなりにいつも応援して「あなたはできるよ。成功するよ」みたいな、そういう応援するスタンスで超都合のいい彼女っていうか、“物わかりのいい彼女”に徹しようとしていましたね。
会ってもわがままとか「寂しい」とかも言えず、結局振られたんですよね。
◆社会人が連絡の1、2本も入れられないほど忙しいはずがない!(もちこ)
川村:じゃあもちこさんは、今こういう恋愛をしてる相談の方には何て言ってあげたい?
もちこ:実際社会人って、好きな人と連絡を取れないぐらい忙しいことは、絶対にないです。ジャスティン・ビーバーですら恋愛しているのに、一般企業に勤めているサラリーマンが連絡の1、2本入れられないって、「君、何億稼いでんの?」っていう話じゃないですか。
川村:私も本当にそう思います。社会人は忙しいとはいえ、夕飯のときくらい一緒に会おうと思えば、30分だって1時間だって会えるって思うんだけど。
ただ、私は自分が学生のときに、相手がサラリーマンの人と付き合ったことがないから。もちこさんは学生からの目線を知っているから、それを何かアドバイスできるんじゃないかなと思ったの。
もちこ:当時は言えませんでした。「私、仕事のこととかよくわかんないけどさ、私も寂しいよ」とか、不安をぶつけたほうが絶対にいいなって思います。
◆「報・連・相」もできない社会人の彼氏は出世しない!(もちこ)
もちこ:私、今年から社会人になった身なんですけど。会社に入って1番実感するのが、社会人は「報・連・相(報告、連絡、相談の略)」がめちゃくちゃ大事っていうのを1番実感していて、新人だから何をするにも上司に相談して確認して小まめに連絡を取って、きちんと最後までやりきって報告をするっていうのが、特に新人のうちとかはめちゃくちゃ1番求められることだし。
それを彼女に対してできない社会人って多分ポンコツだし、出世しないから、そんな人は全然見捨てていいと思う。
川村:見捨てていい(笑)。確かに、そうね。
川村:今すごく思うのは、自分のために恋愛してほしいというか。いろいろ質問したり、「こういう恋愛をしたい」っていうのを(相手に)言ってほしいなって思います。頑張ってください。応援しています。
もちこ:そうですね。学生は若いので、あんまり社会人のフィルターをかけて「社会人だからすごい。大好き。キラキラ。大人っぽい」とか思わずに、ガンガンガンガン自分主体で恋愛してほしいですね。
川村さん初のエッセイ集「わたしもかわいく生まれたかったな」(集英社)が発売中です。
----------------------------------------------------
▶▶どこからが浮気になる?アンケート衝撃の結果は…「AuDee(オーディー)」でチェック!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→http://www.jfn.co.jp/park
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:もちこと○○のラジオ
配信日時:毎週土曜21:00
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/100000131