井上尚弥の階級上げでバンダム級王者はどうなる? モロニー戦が示唆されたドネア陣営は「深い感謝を捧げる」と意欲
【動画】いざ、4団体王座統一へ! 井上尚弥のKOシーンをプレイバック
現地時間11月8日、英専門メディア『iD Boxing』は、公式ツイッターを更新し、6日のWBC総会に出席したマウリシオ・スレイマン代表のコメント映像を掲載。下馬評でも優位と見られている井上について、「階級を上げる可能性がある」と前置きしたうえで、「空位となる王座をふたりのファイターが争うことになる」と今後の動きが示唆された。
そこで名前を挙げられているのが、WBC同級1位と発表されたジェイソン・モロニー(オーストラリア)、そして同2位のノニト・ドネア(フィリピン)だ。動画内では、スレイマン氏が、プロモート会社『Probellum』のリチャード・シェーファーCEOに対し、今回のランキングについて確認する様子が収められている。
加えて現地9日には、今年6月の3団体統一戦で井上に敗れたドネアが、公式ツイッターを更新。『iD Boxing』の投稿をリツイートした上で、WBCとシェーファー氏、そして妻でありマネージャーのレイチェル・ドネア氏に対して、「ランキングを上げてくれたことに深い感謝を捧げる」とメッセージを記し、周囲への思いを表現していた。
一方、 WBOでも1位に位置しているモロニーは先月、ナワポーン・ソー・ルンビサイ(タイ)に3‐0の判定勝ち。2020年10月の井上戦で7回KO負けを喫してから4連勝と、順調な立ち直りを見せている。果たして今後、バンタム級の行方はどうなっていくのだろうか。井上の次戦とともに、周囲の動向からも目が離せない。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】井上尚弥は階級を上げても強さ健在!? 米ボクシング界の“御大”が世界のライバルに警鐘「対戦を願うのは残酷かつ異常な刑だ」
【関連記事】「イノウエは最高のファイターだ」前IBF王者ロドリゲスが井上尚弥を絶賛! バトラーには辛口評価「5ラウンドもたない」
【関連記事】「俺を過小評価する人はいない!」打倒・井上尚弥へ! WBO王者バトラーが臨戦態勢「歴史に名を刻むために日本へ行く