「過ぎたことは忘れるんだ」“悪夢の日韓戦”からどう立ち直ったのか。韓国監督が失意の選手に伝えた言葉は?【WBC】
10日に行なわれた日韓戦で13対4と大敗した韓国。地力の差をまざまざと見せつけられる結果に国内メディアからも「壊滅的な敗北」「恥ずべきスコア」と“逆風”がふいていた。そんな崖っぷちの状況下は、選手たちにとって心身ともに用意でなかったのは想像に難くない。
しかし、韓国はチェコを相手に打線が奮起。終盤に中継ぎが打ち込まれる苦しい展開ではあったものの、頼みのスラッガーであるキム・ハソンが2ホーマーをマーク。喉から手が出るほど欲していた初勝利を掴んだ。
試合後の会見で「日本戦からいかに立ちなかったのか。どう準備してきたのか」をイ・ガンチョル監督に訊いた。すると、56歳の指揮官は「過ぎたことは忘れるんだ」とポツり。そして、こう続けた。
「まずはムードが落ち込まないようにすることに努めた。選手たちは色んな事を考えてしまうと思うが、とにかくそれは残りの試合に勝ってから考えようと伝えた。今日と明日の試合に集中しようと」
チェコに勝っても、日本とオーストラリアの試合結果試合では、敗退の危機にあるため、どこか表情は重い。「できる限りのことをした」というイ・ガンチョル監督は「とにかく今は結果を待つのみだ」と言葉を振り絞った。
取材・文●羽澄凜太郎(THE DIGEST編集部)
【関連記事】「からかっているのか」栗山監督の“運が良かった”発言に韓国メディアがまさかの苦言!「敵将が我々をもう一度傷つけた」【WBC】
【関連記事】「野球がこんなに大変とは…」大量13失点で逆転負け。韓国人記者は「日本野球が羨ましい」と思わず本音【WBC】
【関連記事】「壊滅的な敗北だ…」侍ジャパンに13失点惨敗の韓国代表を母国メディアが辛辣批評!「悪夢は繰り返された」【WBC】