5月22日、キャリア19シーズンでNBA歴代9位の通算2万8289得点を記録したレジェンド、カーメロ・アンソニーが現役引退を表明した。

 カーメロはこの日SNSへ投稿したビデオの中で「別れを告げる時が来た。(バスケットボールという)ゲームが俺に目標とプライドを与えてくれた。NBAに別れを告げるのは嬉しくもあるし、悲しくもある」と語り、ユニフォームを脱ぐ決意を明かした。

 1984年5月29日にニューヨーク州ブルックリンで生まれたカーメロは、シラキュース大1年時の2002−03シーズンにNCAAトーナメント優勝を果たし、ファイナル4の最優秀選手賞(Most Outstanding Player)を受賞。同年のドラフト全体3位でデンバー・ナゲッツから指名されてNBAデビューを飾った。

 ルーキーシーズン(2003−04)からチームのトップスコアラーを担い、平均21.0点、6.1リバウンド、2.8アシストの成績でオールルーキー1stチームに選出。ドラフト同期にはレブロン・ジェームズ(全体1位指名/現ロサンゼルス・レイカーズ)やクリス・ボッシュ(4位指名)、ドゥエイン・ウェイド(5位指名)といった有望株が揃うなか、期待に応える活躍を見せた。
  その後も、当たり負けしない頑強な肉体と、ジャブステップをはじめとする鮮やかなフットワークを生かした多彩なスキルで得点を量産。デビューから14シーズン連続で平均20点以上をあげ、ナゲッツ、ニューヨーク・ニックス、オクラホマシティ・サンダー、ヒューストン・ロケッツ、ポートランド・トレイルブレイザーズ、レイカーズの計6球団で活躍した。

 ナゲッツ時代の06−07シーズンにキャリアハイの平均28.9点、ニックス在籍時の12−13シーズンには平均28.7点で得点王に輝いたほか、数々のクラッチショットでチームを勝利へ導いたように勝負強さにも定評があった。

 優勝には手が届かなかったが、オールスターに10回、オールNBAチームに6回(2ndチーム2回、3rdチーム4回)選ばれ、21年には75周年記念チームにも選出。

 さらに、アメリカ代表でも長年にわたって活躍。日本で行なわれた06年の「FIBAバスケットボール世界選手権」(現ワールドカップ)で銅メダル獲得に貢献しオールトーナメントチーム選出、オリンピックには04年のアテネ、08年の北京、12年のロンドン、16年のリオデジャネイロと計4大会に出場し、3つの金メダル(04年は銅メダル)を獲得している。 NBAコミッショナーのアダム・シルバーは「カーメロ・アンソニーはNBA歴代最高の選手の1人で、アンバサダーの1人でもあります。私たちは彼の19年間に及ぶ特筆すべきキャリアを祝福しつつ、殿堂入りする姿を目にすることを楽しみにしています」とコメントを発表。

 なお、NBAでは同日、カーメロの古巣であるナゲッツとレイカーズによるウエスタン・カンファレンス・ファイナルの第4戦が行なわれ、ナゲッツが球団史上初のNBAファイナル進出を決めた。

 レイカーズとのシリーズで平均27.8点、14.5リバウンド、11.8アシストとオールラウンドな活躍を見せた大黒柱のニコラ・ヨキッチは、ウエスタン・カンファレンス・ファイナルMVPを満場一致で受賞。

 昨季まで2年連続でシーズンMVPを受賞した28歳は、6月1日から始まるファイナルで、ナゲッツを創設56シーズン目(ABA時代を含む)で初のNBAチャンピオンへ導くことが期待されている。

 1オン1を得意とした点取り屋のカーメロと、稀代の万能ビッグマンのヨキッチ。選手としてのタイプはまったく異なるが、両者はともにナゲッツで15番を着用したという縁がある。

 カーメロがもし永久欠番になるなら、7年半在籍したナゲッツと、6年半プレーしたニックス(背番号7)が候補に挙がるのは間違いない。ただ、ナゲッツの場合は現エースのヨキッチが15番を着用中のため、若干複雑な状況にある。
  ナゲッツはカーメロ引退発表後にSNSへ、「デンバーで数えきれないほどの思い出をありがとう。殿堂入りキャリアを送ったカーメロ・アンソニー、おめでとう」と投稿。在籍中にあげた通算1万3970得点、フィールドゴール成功4989本、フリースロー成功3582本はいずれも球団史上3位、さらに7度のプレーオフに導いたかつてのエースを称えた。

 カーメロとヨキッチ、どちらも永久欠番に値するという状況に、チーム最年長36歳のジェフ・グリーンは『ESPN』のマーク・J・スピアーズ記者に対して私見を述べている。

「チームがカーメロとニコラのジャージーを両方とも永久欠番にしてくれるといいね。彼(カーメロ)がこのフランチャイズで果たしたこと、何よりメロは(ナゲッツを)再び有名にしてくれたんだから十分値するさ。僕はそれが本当に実現してくれることを望むよ」

 今でこそ、ナゲッツはヨキッチを中心に5年連続でプレーオフに出場する強豪となったが、カーメロが入団する前年の02−03シーズンはリーグワーストタイの17勝65敗(勝率20.7%)と低迷し、1995年を最後に8年連続でプレーオフから遠ざかっていた。

 そんな下位球団でエースを務め、ナゲッツをプレーオフ常連に押し上げたことを考慮すれば、グリーンの言う通りカーメロが欠番になる資格は十分あるだろう。

 NBAでは、欠番の選定などは各チームの裁量に任されており、同じ番号の欠番は1選手まで、という規定はない。ナゲッツで残した功績を鑑みれば、“カーメロの15番” と“ヨキッチの15番”、2人の欠番入りが見られるかもしれない。

文●秋山裕之(フリーライター)