「日本人は決して失敗しない」久保建英、古巣相手の開始100秒弾に賛辞止まず! 高い決定力に「爆撃機」「魔法かけた」
古巣との一戦で定位置の右ウイングとしてスタメンに名を連ねた久保は、試合開始からわずか2分、速攻からブライス・メンデスのスルーパスを左足で巧みにダイレクトで合わせてゴールネットを揺らし、今季通算4得点目に達した。その後、試合はヘタフェが連続ゴールで逆転するも、ソシエダはミケル・オジャルサバルの2ゴールと、この試合で多くの得点に絡んだブライスのヘッド弾で再度リードを奪い、相手の反撃をアディショナルタイムの1点に抑えた。
自身のSNSでは「チーム全体の素晴らしい仕事で試合を逆転することができました。これから、さらに頑張ろう!」「タイトなスケジュールですが次も良い準備を」と投稿した彼について、クラブはそのゴールを「タケの素晴らしいパフォーマンス」とSNSで賛辞を贈り、公式サイトは「ヘタフェに苦しめられた中で、久保、オジャルサバル、ブライスのゴールは試合を魅力的なものにした」と伝えている。
イマノル・アルグアシル監督は、「久保は、得点能力を向上させた。彼は非常に優れており、ゴールは彼自身の功績だ。私は久保の得点率をさらに上げたい。なぜなら、彼には明らかな得点機会を逃すことは許されないからだ」と、この試合での先制ゴールを称賛しながら、さらなる結果を求めた(バルセロナのスポーツ紙『MUNDO DEPORTIVO』より)。
現地メディアの評価を見ると、マドリードのスポーツ紙『MARCA』は、久保の先制ゴールを「ブライスが素晴らしいフェイントをかけてからボールをコントロールし、それを久保にパス。そして、日本人選手はボールをファーポスト近くに運んだ。ブライスの素晴らしいプレーと久保の素晴らしい決定力により、ラ・レアルが早々に先制した」と綴っている。
一方、『AS』紙も「ブライスからパスを通されたタケは、再びボールを使ってゴールに送り込む“魔法”をかけた。それは予期しないシーンだった。なぜなら、ヘタフェのホセ・ボルダラス監督が気をつけているのは、危険な位置でのボールロストや、試合の開始時のプレーだからだ」とポジティブに評するとともに、相手にとっても衝撃のゴールだったことを強調。また、3点満点の採点ではブライスの「3」に次ぐチーム2番目タイの「2」を与えた。
また、ライブ記事においても、「久保がソシエダのサッカーを高める」「日本人選手は決して失敗しない」「久保が素晴らしい攻撃的な展開を牽引。彼がチームを活気づける」「ソシエダが素晴らしいプレーで試合をコントロールする中で、特に久保は輝いている」「今季ここまでのソシエダの得点王であるタケ。この日本人選手は通算4点目を挙げ、再び攻撃面で重要な役割を果たした」と、しばしば背番号14を絶賛している。
そして個別評価の記事では、「タケが試合開始からすぐにゴールを決め、得点を重ねている。彼はプレーにおいて、ますます効果的になっている。彼がボールを持つと、いつも何かが起こる」と綴り、チームにおける彼の重要性の高さを強調した。
『MUNDO DEPORTIVO』紙は、「久保がリーガ4点目のゴール。トップスコアラーであるロベルト・レバンドフスキ(バルセロナ)とジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)からわずか1ゴール差だ。日本人選手の素晴らしいスタートだ」と先制ゴールの場面を伝え、前半のソシエダのベストプレーヤーに彼を選出している。
同紙の個別評価では、彼を得点力に優れているという意味で「爆撃機」と表現し、「彼は凄い。試合開始からわずか100秒で、今季4点目となるゴールを決めた。彼はボールを足元に密着させ、スペースを活かして守備陣を打ち破った」と、そのプレーをポジティブに総括した。
続いて、バスクの日刊紙『noticias de Gipuzkoa』は、「8」の高採点を久保に付与し、寸評も「パフォーマンスは試合の経過とともに、徐々に向上していった。彼は身体的に非常に優れた能力を持っており、あらゆる状況に耐えることができ、暑い天候であっても、気にせずに試合の最後までプレースタイルを貫いた。持ち前の才能があらゆるプレーで表われ、両脚でボールを扱い、とりわけ終盤のパフォーマンスは素晴らしかった。両サイドでプレーに絡み、先制点を挙げた」と、終始ポジティブなものとなっている。
最後に、サッカー専門サイト『El Desmarque』は、「最初に触れたボールが成功(ゴール)に結びついた。彼がボールに触れると、相手にとっての危険な状況が生み出された。試合の終了まで、しかもアディショナルタイムでもプレーを続けた。現時点で、替えの利かない選手である」と最大級に評価したが、採点はチーム3番目となる「7」だった。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】久保建英が電光石火のカウンター弾! 開始100秒で先制点
【動画】随所に存在感を見せたインテル戦!久保建英のCLデビュー戦ハイライト
【関連記事】「なんてゴールだ!」ラツィオ守護神がCL史上4人目の快挙。豪快ヘッドで劇的ドローに!「GKのゴールは3点に相当する」