綾野剛がカルト漫画の実写映画「ホムンクルス」の主演に!日本ホラー界の巨匠・清水崇監督と初タッグ
本作は、2003年〜2011年まで「ビッグコミックスピリッツ」で連載され、累計発行部数400万部超えの同名漫画を実写化。記憶も社会的地位もなくした主人公が、頭蓋骨に穴を開ける禁断の実験「トレパネーション」を受ける。
それ以来、男の左目には人間の心の歪みが異形として見えるようになり、自らの記憶に隠された衝撃の真実と共に狂った運命の歯車が動き出していくという、"人間の正体"がリアルに描かれる衝撃的サイコミステリーだ。
9月に実写化情報が解禁された際にも、異形の姿をした登場キャラクターのビジュアル描写や独創的な内容から驚きと不安と期待の声でタイトルワードがトレンド入りし話題になったが、連載開始から10年以上経て、今回清水監督と綾野の初タッグで映像化されることにさらに期待が高まる。
さらに、本作は、Netflixでの全世界独占配信が決定しており、日本国内のみ全国の劇場で、劇場公開用の特別素材にて先行公開される。
■綾野剛からのコメント
全てが初めてでした。
世界観も、表現も、生き方も。
僕が山本英夫先生の漫画の世界に初めて触れた時、今までに出会ったことのない感覚や悍ましさ、人間の奥底に眠る境地がそこにありました。
映像作品となる本作にもその世界は確かに存在しました。
世界は瞳に映るモノ、見えているモノが全てでは無いという事実をお届けします。
■清水崇監督からのコメント
人の精神面を可視化して描いている原作にひかれました。
撮影しながら、次第に綾野くんはじめとする俳優やスタッフ陣、そして自分のホムンクルスが見えてきました。
どこのどんな文化圏の人にも通じる“人の脆さ”や“距離感”、その“交差”や“生きる価値観”などを本作で少しでも見つめ直したり、共有してもらえたら…と思います。
■原作者・山本英夫からのコメント
人間(肉体)というタマネギの皮をむいていったら、その人の“魂”はどんなカタチをしているのか…?そんな興味から、「ホムンクルス」を作ったのを覚えています。
それが、10年経った今、、まさか実写映像で見られるとは…とってもうれしいです!!
しかも、“魂”を視る主人公を、綾野剛さんが演じてくれるとはピッタリだと思いました!他の俳優陣も豪華キャストで…はよ見せて。