森七菜、おバカな女子高生役で「世にも奇妙な物語」初主演!奥平大兼、オーイシマサヨシらと共演
4つのエピソードのうちの一つ「優等生」では、森がシリーズ初出演ながら主演を務める。今回の出演について森が感想を語った。
■おバカな女子高生が怪しい神社へ
森が演じるのは、県内随一偏差値の低い高校に通うおバカな女子高生・宮本明日香。偏差値の低さに憂う先生たちは、学力向上のために、毎朝、一般常識を問う簡単な小テストを実施してきた。明日香はその小テストでクラス初の0点を出してしまう。しかし、反省の色は全くなく、むしろネタとしてクラスの笑いを取る始末。あくる日の朝、明日香は登校中に偶然、薄暗い路地にある小さな神社を見つける。そして、その怪しい神社で、朝の小テストで100点を取れますようにと手を合わせる――。
ほか、明日香の双子の兄・宮本慶介を奥平大兼が演じる。奥平は映画「MOTHER マザー」(2020年)で「第44回日本アカデミー賞」新人俳優賞など4冠を達成した大注目の若手俳優だ。さらに、明日香の彼氏・吉田義彦を演じるのは倉悠貴。倉は、俳優デビューしてからわずか2年で、連続テレビ小説「おちょやん」(2020年、NHK総合ほか)に出演。主人公の弟役を好演し、その演技力の高さから一躍脚光を浴びた。また、CMやMC業でも活躍するアニソンシンガー・オーイシマサヨシも先生役で出演する。
■森七菜コメント
――「世にも奇妙な物語」への出演が決まった時の感想は?
うれしかったです。子供の頃から、友達みんなで集まって見ていた番組といえばこの番組だったので、とてもうれしかったです!私が登場する物語も「世にも奇妙な物語」らしさ満載のゾワっとする物語なので、私と同じように楽しんでくれる人がいると思うと今からとてもワクワクしています。
――台本を読んだ時の感想は?
とても面白かったです!“最後まで油断できないな”って感じです。最初、「優等生」って題名を見たとき、私にできるかなと思ったのですが、台本を読んでみたらおバカな子だったので安心しつつ、「世にも奇妙な物語」でしか味わえない世界観を存分に味わいながらお芝居ができました。
――宮本明日香を演じてみていかがでしたか?
すごくテンションが高くて、私の高校時代と正反対な学生で、少し勇気を出して演じました。明日香は、物語に引っ張られているような、引っ張っているような役で、明日香を中心にさまざまな人間模様の変化があってすごく楽しいです。それが映像として一つになった時、どんな風になるかとても楽しみで、ワクワクしています!緊迫感を大事にお芝居しました。
――番組を楽しみにしている視聴者に向けてへのメッセージを。
コメディーチックなところやホラーみたいに鳥肌の立つシーンなど、いろんな要素が詰まったドラマです!ぜひ、お見逃しなく!
■編成企画・渡辺恒也(フジテレビ編成部)コメント
もし自分に、”どんな答えを書いてもテストが100点になる”能力が手に入ったとしたら…。自分の意思に関係なく「優等生」になってしまった主人公の身の回りに、不思議な出来事が次々と起こります。思いもかけず奇妙な世界の住人となってしまったら、“自分ならどうするか?”と想像しながらご覧いただければと思います。
ジャンルとしては楽しく見ていただけるコメディーなのですが、ラストには「奇妙」らしい驚きの展開も待ち構えていますので、最後までお見逃しなく!森七菜さんをはじめ、今注目の若手俳優たちのフレッシュな演技合戦にもご注目ください!