Creepy Nuts、サカナクション、BiSH、ジェニーハイら集結、3年ぶりの有観客開催、10周年の「メトロック2022」無料独占生中継決定 事前特番も
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、3年ぶりの有観客開催で、10周年を迎える「メトロック2022」は、Creepy Nuts、サカナクション、WANIMA、BiSH、Saucy Dog、ヤバイTシャツ屋さん、ジェニーハイらアーティストが集い、東京公演2日間のライブの様子や、舞台裏でのアーティストのトークを、ABEMAではひとりでも多くの方に楽しんでいただけるよう無料で公開する。
開催に先駆けて5月8日にABEMA SPECIAL2チャンネルにて放送された、事前特別番組「メトロック2022 出演アーティストと一緒に生放送SP」には、MCのグランジの遠山大輔に加え、東京公演に出演する04 Limited SazabysのGEN、雨のパレードの福永浩平、フレデリックの三原健司が登場し、それぞれ、当日への意気込みを語った。
さらに、東京公演前日の5月20日(金)夜7:00からの、特別番組「メトロック2022前夜祭〜大阪ライブ最速放送〜」と題した初の前夜祭では、5月14日(土)と15日(日)に開催される大阪公演の模様を、サバンナの高橋茂雄と遠山をMCに迎え、どこよりも早く披露し、パフォーマンス後のアーティストのトークや舞台裏にも迫っていく。
2020年と2021年は、開催断念となった「メトロック」だが、ABEMAでは2020年「#おうちでメトロック」、2021年「#メトロックでつなごう」というテーマのもと、「メトロック」の特別番組を生放送した。3年ぶりの有観客開催で、10周年を迎える「メトロック2022」を無料で楽しむことができる。
■GEN<04 Limited Sazabys>コメント
僕らは、最近、ライブが続いている分、メンバーとの呼吸などがすごい仕上がっている感じがしています。公演当日も、脂が乗った04 Limited Sazabysをお見せできるんじゃないかなと思ってます。僕らはいつも配信をお断りしているんですけど、今回の「メトロック」では全曲配信やっちゃいます!ぜひ配信でもご覧ください。
■福永浩平<雨のパレード>コメント
僕らにとっても、ひさしぶりの野外イベントになります。「この時期にフェスで聞いてほしい」という曲がたくさんたまってるので、僕らもものすごく楽しみです。外でみんなで盛りあがりたい曲ばかりなので、みなさんお楽しみに!
■三原健司<フレデリック>コメント
ひさびさの「メトロック」開催ということと、東京、大阪公演、どちらも初めてトリを務めさせていただくということで、気合いを入れて、しっかりやりたいと思ってます。気合い十分のセットリストを組んでいるので、「フェスに来て、人生、変わった」と思ってもらえるくらい、いいものにしたいと思ってます。