【漫画】介護士のウメ、利用者と職員のケンカを仲裁できるか?/「お尻ふきます!!」(19)江戸っ子の山崎さん
■芸人さかまき。×くらたまによる介護コミックプロジェクト「お尻ふきます!!」
お笑い芸人のかたわら、主に夜勤で10年以上介護職員をアルバイトで続けてきたお笑いコンビ・マッハスピード豪速球のボケ担当さかまき。(坂巻裕哉)。2022年4月に上梓した初著書「介護芸人のコントな世界」では、認知症の方を中心とした100人以上の「利用者さん」と向き合ってきた介護体験を、お笑い芸人の目線で人情味たっぷりに綴っている。
一方、2019年秋から老人ホーム検索サイト「みんなの介護」で、介護や老いをテーマにした対談連載「くらたまのいま会いたい手帳」を50回以上行っている漫画家でエッセイストの倉田真由美。そんな二人が前述の対談企画で意気投合、より多くの人に介護の世界を知ってほしいという思いから介護コミック「お尻ふきます‼︎」プロジェクトがスタート!
■第19話「江戸っ子の山崎さん」スタート!
次回、第20話はこもれび利用者・伊達さんのエピソード。夜中に突然大声で般若心経を唱えたり、ティッシュ箱にお茶をぶちまけたりと、伊達さんの奇行にてんやわんやのウメ。そんなある日、江戸っ子気質の山崎さんの目の前で伊達さんが突然床に唾を吐き、現場が不穏な空気に包まれる。第20話「予測不能な伊達さん」は5月21日(日)配信予定です。お楽しみに!
(C)さかまき。/倉田真由美