
去年の春に名古屋市千種区の東山動植物園で生まれた3頭の赤ちゃんコアラについて、愛称を決める投票が行われています。 東山動植物園のアイドル「コアラ」。去年開催された園内の人気動物ランキングでは、惜しくもレッサーパンダに敗れましたが、堂々の2位にランクインしました。 計11頭いるコアラのうち、今特に注目の的となっているのが、去年の春に生まれた3頭の赤ちゃん。

お母さんのお腹にぴったりくっついてスヤスヤと寝ている姿や、起き上がってたわむれている姿などに来園者もメロメロに…。

女性: 「お母さんにしがみついているところが、親子の愛情があふれていてかわいいです」 女の子: 「コアラ好き」 すでに大注目のコアラの赤ちゃんたちですが、現在「愛称」の投票を受け付けています。

選択制になっていて、3月に生まれたオスの候補は「だいふく」「まるりん」「ビター」。

同じく3月生まれのメスの候補は「おもち」「はるな」「ななお」。

そして4月生まれのオスの候補は「タイム」「ゾロ」「ししお」。

それぞれ見た目や親の名前、誕生日がゾロ目などの特徴から、飼育員たちが考えました。すでに5千人近くが投票に参加しているということです。 女性: 「この子がまるりん、この子がおもち、最後の子がししお。全部選んだのは、ひらがなというのもあります。和風感もありますね」 男性: 「まるりん、はるな、タイム。(まるりんを選んだのは)この子のお姉ちゃんがつくしというんですよ。だからひらがなの方がいいかなと思って」 別の女性: 「おもちも迷ったんですけど、春生まれだからはるなかなと」 投票は1月15日まで、コアラ舎の出口付近で受けています。結果は29日に開かれる命名式で発表されるということです。