6日、三重県などのシステムにサイバー攻撃があり、県と10の市町のホームページが一時的に閲覧できなくなりました。  三重県によりますと、6日午後6時すぎ県のホームページを管理している事業者から「外部からの閲覧ができなくなっている」と連絡がありました。  担当者が確認したところ、県のほか、津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、名張市、亀山市、熊野市、伊賀市、紀宝町の10市町のホームページで閲覧障害が起きたうえ、職員らのメールの送受信もできなくなりました。  各自治体のインターネット接続を集約したセキュリティシステムにサイバー攻撃があり、大量のアクセスによってサーバーがダウンしたことが原因で、いずれもおよそ30分後に復旧しました。  情報の漏えいは無いということですが、県は今後「システムを提供する事業者に対し同様の攻撃への対策を求める」としています。