
岐阜県関市は「刀鍛冶の町」です。今も刃物産業が盛んで、包丁やハサミ、爪切りなど、国内の刃物生産量日本一を誇っています。 ガラス張りのおしゃれな美術館のような建物は『岐阜関刃物会館』です。

様々な刃物製品が展示販売されていて、包丁だけでも370点が並んでいます。

刃物会館の担当者: 「関の包丁は切れやすい、刃こぼれしづらい、その分値段が高いという…」

値段は高いですが、包丁の切れ味で料理の味や質も違ってくるといいます。 担当者: 「切れ味がいいものは細胞を潰さない。それによって食材の旨味を残す」

刃物会館には、包丁以外にもハサミやピーラーなどの台所用品が取り揃えられています。中でも売れ筋なのが爪切りです。大きさや形状など多くの種類から選ぶことができます。

関の爪切りは切れ味が良いと評判です。

ハサミの切れ味も抜群で、試しに使わせてもらうと…。

刃がまっすぐスッと紙に入り、楽しくなる切り心地です。 2023年6月22日放送