2023年の“鮨はじめ”はここへ!大人が満足できる実力店4選
新年のはじまりに、とっておきの店で “鮨はじめ”がしたい!
そこで今回は、食べ慣れた大人をも満足させる鮨店を厳選してご紹介。
握りもムードも艶やかだから、今年の鮨デートでも重宝する名店ぞろいだ!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.白金らしい上品なムードが漂う大人の隠れ家鮨
鮨 無何有@白金
しっとりとした落ち着いた空気が流れる白金の隠れ家鮨。海外でさまざまな食ジャンルの経験を積み、高い評価を得た大将が腕を振るう“逆輸入”としても注目される一軒だ。
まぐろは「フジタ水産」、天然のキングサーモン、さらには北海道産のうにに至るまで、厳選された素材を使いながらもおまかせコースは手の届く価格設定。コースに登場する一品料理にはフレンチのエッセンスも光り、華やかな高揚感をもたらしてくれる。
店内は大谷石と漆黒の壁に囲まれ、浮かび上がるように檜のカウンターがゲストを出迎える。スタイリッシュかつモダンな空間が広がり、大人のムード満点。記憶に残る鮨体験が約束されている。
2.本店が誇る常備ネタを、確かな技術と驚きのコスパで提供!
鮨 利﨑 青山@青山
奥渋谷にオープン後、瞬く間に予約困難な超人気店となった『鮨 利﨑』。その姉妹店として誕生したのがこちらのお店。外苑西通り沿いのビルの地下という隠れ家で、本店譲りのクオリティをハイコスパで味わえると話題だ。
江戸前に忠実でありながらも、大将の田中さんの創意や技が光る握りが同店の魅力。シャリこそ本店同様の粒立ちのいい酸が立った仕立てだが、青山店独自の鮨を味わえるのが面白い。
店内は決して広くはないが、照明をぐっと落とした大人好みの雰囲気を醸し出し、ゆったりと寛げる。メニューは頻繁に変わるそうで、日常のデートでも通いたくなるとっておきの一軒だ。
3.大切な人を鮨はじめに誘うなら、カウンター個室へ!
あじゅう田@渋谷
実力派の握り、洒脱な空間、ペアリングの3拍子がそろった奥渋谷の人気店。「楽しい鮨店」というテーマを掲げ、和気あいあいとしたムードが漂う同店は、本格鮨デビューにもぴったりだ。
トップの仲卸の信頼を得て集まるたねは、まぐろは『やま幸』、穴子は『ウエケン』からと、一級品ばかり。常駐するソムリエが、日本酒からワイン、ノンアルまで好相性なマリアージュを提案してくれるから、最上のペアリングが約束されている。
上質な檜のカウンターで楽しむのもいいが、大切な人とのプライベートな時間には、裏口から入店して辿り着くカウンター個室がおすすめ。特別感がこの上ない非日常こそ、鮨はじめにふさわしい!
4.美味しくて楽しい!サプライズに満ちた人気店
鮨 たつ也 よしかわ@中目黒
江戸前鮨にひと技加えた個性派鮨が話題の、恵比寿『鮨 よしかわ』。その暖簾分け3店舗目がこちらのお店。“よしかわ”のスタイルを踏襲しつつ、若き握り手の自由な発想を投影した緩急のあるコースが評判だ。
食材は、豊洲市場から大将が目利きした天然物を仕入れる。中でも、皮目をパリッと焼いた鰻とシャリを挟んだ「鰻ドッグ」が大人気。カメラに収めておきたくなるようなインパクトのある逸品も登場し、驚きと興奮の波が次々に押し寄せる。
洋のエッセンスを効かせた握りやつまみは、とにかく斬新。サプライズに満ちた鮨の世界を思いっきり堪能いただきたい!