番組キャスター・堀潤が被災地を取材し、番組コメンテーターをつとめるZ世代とともに、震災やエネルギーについて考えます。
また3/11(金)には、「防災教育」をテーマにコメンテーターたちが議論を交わします。
特別企画では、番組キャスターの堀潤が岩手県陸前高田市と茨城県那珂市を取材。3/9(水)の放送では、津波で壊滅的な被害を受けた陸前高田市内の状況や、東京から移住して地域の人が集うカフェを運営している20代の女性をご紹介します。
3/16(水)は、これまでも番組で取り上げてきた、国が研究を進める「核融合発電」の現場取材を通して、Z世代とともに新時代のエネルギーについて考えます。さらに、3/11(金)には、コメンテーターが社会問題について議論する「モニフラZ議会」を開会し、震災を知らない子どもたちにどのように伝えば「防災教育」を学んでもらえるかを議論していきます。
放送はTOKYO MXのほか、無料動画配信サービス「エムキャス」で、全国から番組がリアルタイムで視聴可能です。「エムキャス」はアプリまたはPCサイトから無料で視聴ができます。詳しくは「エムキャスとは」のページをご覧ください。
<番組概要>タイトル:堀潤モーニングFLAG放送日時:月曜〜金曜 7:00〜8:00 <TOKYO MX1> スマホアプリ/Webサイト「エムキャス」にてリアルタイム配信
出演:<キャスター>堀潤(ジャーナリスト)田中陽南(TOKYO MX)
番組ホームページ:https://s.mxtv.jp/variety/morning_flag/番組Twitter:@morning_flag番組Instagram:https://www.instagram.com/morning_flag/