みやこステークス2022
[GⅢみやこステークス=2022年11月6日(日曜)3歳上、阪神競馬場、ダート1800メートル]
清水(栗東坂路)メンバーはほぼ関西馬。最後にチャチャッと関東に電話すればいいっすね。
松浪(栗東トラック)異論なし。
清水 よし、と。まずはどっからいきましょ?
松浪 そらオメガパフュームっしょ。いくら59キロでも。

清水 はい。いいんじゃないですかね。年齢が年齢(7歳)なんで、稽古からブンブン走らないですけどね。B評価にはなっていますけど、時計以上(坂路4ハロン53・2秒)に力強さを感じさせます。馬体もほぼ仕上がっていますね。
松浪 ふむ。次に印が付きそうなのは…。
清水 ハピあたりですか? 横山典騎手がまたがって、なかなかパワフルな走りができていましたよ。〝さらに〟って感じではないですが、いい意味でキープできているイメージですかね。
松浪 ウィリアムバローズもハピ同様にA評価か。
清水 ですね。後半の馬場だったんですけど、余力たっぷりに4ハロン52・9秒ですからね。馬体の張りも引き続きいいし、好調を維持しています。
松浪 OK。他に何かあれば。
清水 ブリッツファングが良くなってきました。もともと稽古駆けする馬だったのに、前走あたりはおとなしかったんですよね。それがだいふ、いいころの雰囲気に戻ってきた感じです。

松浪 なるほどな。こっちはタイセイドレフォンが絶好だ。
清水 ほう。勢いある3歳馬ですね。
松浪 春はそんなに良く見えなくて、どうも緩さが気になっていたんだけどな。それでも結果を出すんだから大したもんだし、その緩さも解消されてだいぶパンとしてきたぞ。勝ち負けだろ。
清水 わかりました。んじゃアイオライト聞きましょうか。山河さん?
山河(美浦坂路)モヤのせいで全部クリアに見えたわけではないが、馬場を考えればいい伸びだったからな。先週もしっかりやって仕上がり自体はいいと思うぞ。
著者:東スポ競馬編集部