父・福永洋一元騎手と母・福永裕美子さんに感謝を伝える福永祐一技術調教師(右)

 4日、阪神競馬場で最終レース終了後に、2月いっぱいで騎手を引退した福永祐一技術調教師(46)の騎手引退式が行われた。

 この日、阪神競馬場に詰めかけたファンは1万8000人と土曜開催としては異例の大幅増。福永はメインのチューリップ賞前に誘導馬に乗って登場するなど、レースの盛り上げにひと役買った。

 セレモニーには恩師の北橋修二元調教師や3冠馬コントレイルを送り出したノースヒルズの前田幸治代表などが花束贈呈式に招かれ、現役騎手では川田、武豊、和田竜の3人が花束とともに惜別の言葉を送った。

 セレモニーの終盤に福永の両親(父は伝説の名ジョッキー福永洋一氏)がサプライズで登場すると涙をこらえきれなくなるも、「福永洋一の息子として生まれてこなければ騎手の道を選ぶことはなかったですし、母親には自分が騎手になることでつらい思いをずっとさせ続けた27年間。こんな親不孝はないなと思いながら続けてきました。多くの方に支えてもらったことに応えるためには、一生懸命、真面目に努力することしかできませんでしたが、最高の本当に幸せな騎手人生でした。本当にありがとうございます」と別れの挨拶を行い、レース終了後にもかかわらずパドックに残った多くのファンからの拍手と歓声に包まれて競馬場を後にした。

著者:東スポ競馬編集部