京王杯スプリングカップ2023

[GⅡ京王杯スプリングカップ=2023年5月13日(土曜)4歳上、東京競馬場・芝1400メートル]

 松浪(栗東トラック)まずはマイルGⅠ馬ダノンスコーピオンから聞いておこうか。

 清水(栗東坂路)後半の馬場でしたが、軽く促された程度でシュッと鮮やかな末脚を見せてくれました。5か月ぶりでも運動量はすごく豊富ですし、先々週、先週と連続してラスト1ハロン11秒台ですからね。意欲的に攻め込まれて、文句なしの好仕上がりです。

鮮やかな末脚を披露したダノンスコーピオン

 松浪 なるほどな。他にオススメは?

 清水 ラウダシオンでしょうか。ビシビシと意欲的にやられたのもありますが、ラスト11・8秒は正直、驚きましたね。海外帰りでもむしろ以前より迫力を感じました。あとトゥラヴェスーラは8歳でもまだまだ元気いっぱい。衰え知らずですね。

 松浪 うむ。あとは印の付きそうなところでゾンニッヒは?

 清水 そこまで目立つような時計ではないんですが、脚さばきが力強くて雰囲気はいいですね。いい状態をキープしているといった感じでしょうか。

 松浪 こっちは…。

 清水 やっぱピクシーナイトを聞きたいっすね。

 松浪 だな。坂路じゃなく、こっちに出てきたのはびっくりしたが、意外と大きく変わるかもしれないぞ。前走は体重こそ、そんなに変わってなかったが、やっぱりどうしても…な。今回は見た目にもハッキリと上積みを感じた。

 清水 他にもA評価の馬がいる中で、ミッキーブリランテはB?

 松浪 そもそも、そんなに動く馬ではないからな。ただ、この馬なりに力強い走りはできているし、馬体はまずまず。まあ、年を考えれば元気なほうだろう。

 清水 わかりました。では関東に締めてもらいましょう。もしもし?

レッドモンレーヴ(右)はシャープな伸び脚

 舘林(美浦南)おう。一番手はやっぱりレッドモンレーヴだな。中間もしっかり意欲的に時計を出しているし、今週も外からシャープな伸び脚。いい雰囲気だったぞ。

 清水 次は?

 舘林 アヴェラーレは先週ビシッとやって、ラスト10秒台のキレ。しっかりやった分、今週は楽な手応えでいい併せ馬ができていたな。あとウインマーベルは手応え優勢のまま併入フィニッシュ。前走よりは動けそうな感じだぞ。

著者:東スポ競馬編集部