【新型コロナ詳報】鳥取1235人、島根1086人の新規感染確認を発表 両県ともに1000人超え
12日、新たに鳥取県で1235人、島根県で1086人の感染確認が発表されました。
鳥取県で新たに感染が確認されたのは、米子管内559人、倉吉管内199人、鳥取市管内477人のあわせて1235人で、すべての管内で前日から減少しました。
また、新たに5人の死亡が発表されています。
感染者数の推移です。前の週の同じ曜日と比べると減少しているものの、2日連続で4桁の感染確認となっています。
一方、島根県で新たに感染が確認されたのは、松江管内406人、出雲管内243人、浜田管内119人、陽性者登録センター95人などあわせて1086人で、浜田を除くすべての管内で前日から減少しました。
また、新たに4人の死亡が発表されています。
感染者数の推移です。過去最多を更新した前の週の同じ曜日と比べると900人近く減少しているものの、県は、冬休みが終わり、子どもたちの接触機会が増えるため、今後、感染者数が増加していく恐れがあるとしています。