静岡市消防局管内で緊急車両の事故相次ぐ 静岡市と島田市で緊急走行中の救急車・消防車が一般車両と接触…けが人なし 24日
24日、静岡市消防局管内の静岡市と島田市で、救急車など緊急走行中の車両2台が、それぞれ一般車両と接触する事故が相次いだ。これらの事故によるけが人はいなかった。

24日、静岡市消防局管内の静岡市と島田市で、緊急走行中の車両2台がそれぞれ一般車両と接触する事故が相次いだ。これらの事故によるけが人はいなかった。

警察や消防によると、24日 午前9時半ごろ、静岡市葵区長沼の交差点で救急搬送中の救急車がトラックと接触する事故があった。双方の車両の乗員にけがはなく、搬送していた患者の容体にも変化はないという。また24日 午後3時過ぎには、島田市向島町の交差点で、緊急出動した消防車と乗用車が出会い頭に衝突する事故があった。双方の車両の乗員を含め、この事故によるけが人はいなかった。いずれも静岡市消防局の管内で、緊急走行中の車両が関連する相次ぐ事故となった。警察は、それぞれの事故の原因を詳しく調べている。