日本を訪れる外国人たちを空港で勝手に出迎え、アポなしインタビュー! そのまま密着取材を行う「YOUは何しに日本へ?」(月曜夜6時25分〜)。今回のテーマは「YOUが愛する第二の故郷で歌って!踊って!デリバリー!?SP」。情熱が溢れる95分で、はたしてどんな面白YOUに出会えるのか?

you_20230313_01.jpg(取材日:2022年12月22日)

年末の空港で声をかけたのは、ドイツから "おせちデリバリー"のために来日したロマンさん(59歳)。いきなりだが、デリバリーとは? 一緒にいた祐佳里さんによれば、実家の料亭旅館が繁忙期で、手伝いに来てもらったそうだ。つまり、ロマンさんは三重の老舗料亭旅館『大正館』のおせち料理配達を手伝うため、3年ぶりに来日した。

コロナ禍前は10年ほど続けた仕事だそうだ。ところで、おふたりの関係とは...? 聞けば、なんと元ご夫婦だった。5年前に離婚したが仲は良く、仕事も手伝う不思議な関係だ。デリバリーの様子を見たいとお願いすると、快諾してもらえたので密着決定!

you_20230313_02.jpg
後日、三重県内にある「大正館」で、女将さん(祐佳里さんの母親)を含め、3年ぶりに元家族が再会。義理の両親とロマンさんは、今でも大の仲良しだ。

you_20230313_03.jpg
ちなみに大正館とは、創業1912年(大正元年)の料亭旅館。あの渋沢栄一や大物俳優などの著名人も訪れ、将棋のタイトル戦会場にも利用される。1泊1人9,900円から、客室では地元・榊原温泉の湯や、地元食材の懐石料理を楽しめるそうだ。

you_20230313_04.jpg
続いて立派なご自宅へ入ると、迎えてくれた祐佳里さんの父親ともハグして再会を喜んだ。まず仏壇に手を合わせてから、歓迎の鉄板焼きパーティもスタート! 女将さんによって、高級和牛・松坂牛が、惜しげもなくジュワジュワ焼かれていく。ロマンさんだけでなく、担当スタッフたちにもお肉が振る舞われ、感無量♡

それにしても、こんな仲良し夫婦がなぜ離婚することになったのか?

you_20230313_05.jpg
祐佳里さんとの出会いは、2004年。2001年の初来日時、礼儀を大切にする日本文化に感動し、すっかり日本好きに。仕事で再来日すると、友人に紹介された祐佳里さんに一目惚れし、2009年に結婚。2019年までの約10年間、東京で生活した。旅館は祐佳里さんの兄が継いだので、ロマンさんは年末のみ配達をお手伝い。

が、本職の不動産関係の仕事で多忙を極め、心臓を患ってしまった。やむなくもともと家のあったドイツの田舎に移住したが、人が全然いない地域で祐佳里さんには酷な環境なのもあって離婚となってしまった。だが祐佳里さんの両親は、離婚後も変わらなかった。祐佳里さんの父親は、異様な感じかもしれないが...と前置きしつつ、「言葉は多少違うけど、ハートは日本に近い。ロマンを親しく思ってる」と、本音を。


一方ロマンさん、「日本の伝統文化が本当に好きなんだ。特にお正月に家族でおせちを食べる習慣が、家族の絆を感じてスゴく好きなんだ。だから毎年おせちデリバリーの手伝いに来ている。おせちや伝統文化に興味のない若い人たちもいると思う。それを守っていけるように、少しでも力になりたいんだ」と、デリバリーを続ける理由を明かした。

you_20230313_06.jpg
12月30日デリバリーの前日、ロマンさんは手伝いのため調理場へ。大正館顧問であり、日本料理人として黄綬褒章を授与されたスゴイ人・吉田さんも、3年ぶりの再会に「今日は思いっきりシゴかなアカンね!」と大喜びだ。

板前さんは10日前からおせちを作り始め、残る20時間で予約数156箱を仕上げなくてはならない。調理場は怒号が飛び交い、超ピリピリした空気に包まれていた。そんな中、長寿の象徴「松」のあしらいを作り始めるが、失敗してもマイペースなままのロマンさんの存在は、緊張感溢れる場を和ませていた。「おせちって色どりや並べ方が細かく計算されたアート作品だよ。板前さんたちの技術には心から尊敬しているよ」とリスペクトも。こうして板前さんたちは大晦日じゅう作業を続け、朝5時には予約数156箱が完成!

you_20230313_07.jpg
あわび・伊勢海老などを使った、伝統的な大正館のおせち。お値段は16,200円・29,160円・41,080円の3種がある。

you_20230313_08.jpg
12月31日の朝7時。梱包されたおせちを車に詰め込み、四日市近郊を中心にデリバリー開始だ。人手不足のため、会長や社長もフル稼働。ロマンさんも3年ぶりにはんてんを着てみたら、以前よりピチピチなのを女将さんに指摘されてしまった(笑)。

you_20230313_09.jpg
しかしはりきってデリバリーに向かったものの、庭の狭い通路を抜けようとした瞬間、おせち箱ごとツルッと転倒してしまった! おせちの中身、大丈夫なの!?

そこは念のため予備のおせちと交換し、お客様になんとか届けることに成功。お客様の笑顔を見てほっとしたら、またお腹がすいてしまったようだ(笑)。「デリバリーすると様々な日本の家、いろんな人と出会えて、スゴく楽しいよ!」と醍醐味を語るロマンさんだが、女将さんから「時々転びますね」と突っ込みが...(笑)。

you_20230313_10.jpg
最後に担当Dは、こんなに仲良しなのになぜ離婚をしたのか?と直撃した。「仕方がなく離婚したことは,みんな知ってますから」と寄り添う女将さんに続き、「またみんな一緒の家族になりたいな。将来的には再婚したい」とロマンさん。って、いきなり再婚プロポーズ!? 衝撃の告白を聞いた祐佳里さんは、」「正直驚いてはいますけど、嬉しい!」と笑顔に。

you_20230313_11.jpg
女将さんも驚いたようだが、「私の息子です」と歓迎してくれた。ロマンさんよかったね! おふたりの新たなスタート、応援していま〜す!

ネットもテレ東
見逃し配信は「ネットもテレ東」で!