レーティング:インテル 1-0 ナポリ《セリエA》
(C)CWS Brains,LTD.
GK
24 オナナ 6.0
終盤のラスパドーリの強烈なシュートをストップ
DF
37 シュクリニアル 6.5
ダルミアン、チャルハノールらと連係してクワラツヘリアを監視
15 アチェルビ 6.0
オシムヘンとの身体能力の差を経験でカバー
95 バストーニ 6.0
自身のサイドを崩されることはなかった
MF
36 ダルミアン 6.0
クワラツヘリアをケアしつつ攻撃にも関与
(→ダンフリース -)
23 バレッラ 6.5
攻撃に移った際によく関わった
20 チャルハノール 6.5
守備を締め、ボールの散らしも良好だった
22 ムヒタリアン 6.0
攻守に気の利いたプレーぶり
(→ガリアルディーニ -)
32 ディマルコ 6.5
持ち前のピンポイントクロスで決勝点アシスト
(→ゴセンス 5.5)
うまくリリーフした
FW
90 ルカク 6.0
ゴールこそなかったが、迫る場面は複数作った
(→ラウタロ・マルティネス 5.5)
見せ場は作れなかった
9 ジェコ 6.5
値千金の決勝点。好調を持続
(→ホアキン・コレア -)
監督
S・インザーギ 6.5
堅守速攻でナポリをうまく封じた
ナポリ採点
(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 メレト 5.5
枠内シュート1本が決勝点に
DF
22 ディ・ロレンツォ 5.5
守備に重きを置き、ディマルコのプレーを制限もアシストを決められる
13 ラフマニ 5.0
失点場面ではジェコに付ききれず
3 キム・ミンジェ 6.5
ルカクとのマッチアップで互角以上に渡り合った
17 オリベラ 5.5
思うように左サイドを崩せず
MF
99 ザンボ・アンギサ 5.5
負傷したようなシーンが前半にあったが、後半半ばまでしっかりプレー
(→エンドンベレ -)
20 ジエリンスキ 5.0
ほぼ何もできず
(→ラスパドーリ 6.0)
何とか打開を試み、終盤に惜しいシュート
68 ロボツカ 5.5
最終ラインからビルドアップを担当
(→シメオネ ^)
FW
21 ポリターノ 5.0
ジエリンスキ同様、仕事ができなかった
(→ロサーノ 5.0)
彼もこの試合では不発に終わった
9 オシムヘン 5.0
スピードで相手の老獪な守備を出し抜くには至らず
77 クワラツヘリア 5.0
中断を経て復帰、徹底マークに阻まれた
監督
スパレッティ 5.5
自慢の攻撃が封じられた。今季リーグ初黒星
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
シュクリニアル(インテル)
中断前、無双していたクワラツヘリアを止めた貢献を考慮して選出。
インテル 1-0 ナポリ
【インテル】
ジェコ(後11)