レーティング:ナポリ 5-1 ユベントス《セリエA》
※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。
ナポリ採点
(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 メレト 6.0
前半追加タイム、ラフマニのクリアボールを好守で防ぎ失点を阻止
DF
22 ディ・ロレンツォ 6.5
流石の安定感でコスティッチを封殺
13 ラフマニ 6.0
危険なミスパスから失点を招きかけたが、3点目を挙げて相殺
3 キム・ミンジェ 6.5
抜群の対人能力でミリクをほぼ完封
6 マリオ・ルイ 6.5
高い位置を取ってキエーザを守備に回らせた
(→オリベラ -)
MF
99 ザンボ・アンギサ 6.0
攻守によく絡んだ
68 ロボツカ 6.5
好調の要因。捌いて良し、運んで良しと手が付けられない
20 ジエリンスキ 5.5
絶好調ナポリの中ではやや元気がない様子
(→エンドンベレ -)
FW
21 ポリターノ 6.5
前半のみの出場も2点に関与
(→エルマス 6.0)
そのまま右ウイングでプレー。ダメ押しの5点目ゲット
9 オシムヘン 7.0
2ゴール1アシスト。ブレーメルに完勝
(→ラスパドーリ -)
77 クワラツヘリア 7.0
1ゴール2アシスト。堅守ユベントスを破壊した
(→ロサーノ -)
監督
スパレッティ 7.0
魅せるサッカーで老獪ユーベを凌駕
ユベントス採点
(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 シュチェスニー 5.0
5失点も責められない
DF
6 ダニーロ 5.5
3バックの中では何とか耐えていた部類
(→イリング -)
3 ブレーメル 5.0
オシムヘンとの格の違いを見せ付けられた
12 アレックス・サンドロ 5.0
衰えは隠せない。対人面、マークミスなど厳しかった
MF
7 キエーザ 5.0
持ち前の打開力は見せられず
8 マッケニー 5.5
奮闘していたが、機能せず
5 ロカテッリ 5.5
不運な負傷で交代。不在が試合崩壊の要因に
(→パレデス 5.0)
判断遅く劣勢を加速させた
22 ディ・マリア 6.0
ユーベ陣営では唯一評価できるパフォーマンス
(→ミレッティ -)
25 ラビオ 5.5
ナポリの中盤の前では躍動できず
(→スーレ -)
17 コスティッチ 5.0
ディ・ロレンツォの堅い守備の前に沈黙
FW
14 ミリク 5.5
キム・ミンジェに封じられたが、何とか1アシスト
(→ケアン 5.0)
何もできず
監督
アッレグリ 5.0
ナポリの前では自慢の堅守も脆かった
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
オシムヘン&クワラツヘリア(ナポリ)
甲乙つけがたかったため両者を選出。堅守のユーベをものともせずの躍動ぶりだった。
ナポリ 5-1 ユベントス
【ナポリ】
オシムヘン(前14)
クワラツヘリア(前39)
ラフマニ(後10)
オシムヘン(後20)
エルマス(後27)
【ユベントス】
ディ・マリア(前42)