今夏の移籍が噂されるオシムヘン、プレミアではアーセナル優勢の声もナポリの要求218億円を払う気はない? 過去最高は118億円のあの選手
ヴォルフスブルクやシャルルロワ、そしてリールでプレーしたオシムヘンは、2020年9月にナポリへと完全移籍で加入する。
予てからその才能は注目を集めており、ナポリではエースに君臨。公式戦88試合で49ゴール13アシストを記録している。
ナポリ移籍時も多くのクラブが興味を持った中、今夏もオシムヘンには多くのクラブが関心を寄せると見られている。
ビッグクラブしか手が出せないオシムヘンだが、ナポリから多くの選手を獲得した過去があるパリ・サンジェルマン(PSG)をはじめ、アーセナルやチェルシー、マンチェスター・ユナイテッドなどプレミアリーグのクラブも関心を寄せている。
イタリア『Tutto Napoli』はイタリア『Rai』のジャーナリストであるチーロ・ヴェネラート氏のコメントを掲載。ナポリはオシムヘンの残留を目指しながらも、退団に備えて準備をしているとした。
「5月末までに2つのゴールを達成する必要がある。それはスクデットとオシムヘンの確保だ。デ・ラウレンティスは、クラブが求めるものと、ナイジェリア人FWの野心の間には、総合的な解決策を見つけるのが難しいことを知っている。彼はペドロ・レオン(ミラン)と並び、今夏最も需要のあるストライカーだ」
「ナポリは少なくとも2カ月の間、様々なタイプのストライカーを評価しており、公式なオファーが来たときに準備不足になることを望んでいないことは明らかだ」
「今のところ、ビッグクラブはこのFWに近しい人としか話していない。PSGはデ・ラウレンティス会長と長い付き合いがあり、エセキエル・ラベッシ、エディンソン・カバーニ、ファビアン・ルイスの次は、オシムヘンがルイス・カンポスやクリストフ・ガルティエの教え子になる番かもしれない」
「残るはプレミアリーグ。アーセナルが優位で、チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが争っている。このカードには高いハードルがあり、先見の明があるデ・ラウレンティスは1億5000万ユーロ(約218億円)を要求するだろう」
破格の移籍金が見込まれているが、この金額は冬の移籍市場でチェルシーがベンフィカから獲得したアルゼンチン代表MFエンソ・フェルナンデスを上回る額であり、実現すればイングランドで最高額の移籍となる。
有力候補と見られているアーセナルだが、マネーゲームをしないことで有名。2019年夏にリールからコートジボワール代表FWニコラ・ぺぺを獲得した際の7200万ポンド(約118億円)が最高額と見られており、倍近くするオシムヘンに手を出すことは考えにくいかもしれない。