「多才であることを発揮した」冨安健洋はELで途中出場し安定したパフォーマンスに高評価「攻撃もサポート」
9日、ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16・1stレグでアーセナルはアウェイでスポルティングと対戦した。
DF冨安健洋は63分から途中出場、スポルティングのMF守田英正は先発フル出場を果たし、日本人対決が実現した。
試合は22分にウィリアム・サリバのゴールでアーセナルが先制。しかし、34分に追いつかれると、55分に逆転を許す展開に。それでも62分に相手のオウンゴールで同点に追いつく。
2-2となってからオレクサンドル・ジンチェンコに代わって左サイドに入った冨安は守備面でチームを安定させると、攻撃参加も積極的に行い逆転へ意欲的にプレー。結果として、2-2のドローに終わった。
イギリス『フットボール・ロンドン』は30分程度の出場ながら、高いパフォーマンスを見せた冨安に6点(10点満点)と高い評価を与えた。
「ベンチスタートとなったが左サイドバックに入り、多才であることを発揮した」
「良い守備をみせ、攻撃でも適切なレベルでサポートをした」
直近のボーンマス戦では先発出場も45分で交代。スポルティング戦はベンチスタートとポジションを確立はできていないが、信頼は失っておらず、しっかりとしたパフォーマンスを出していくことが重要となりそうだ。
マンチェスターCvsライプツィヒ、ナポリvsフランクフルトなど
『チャンピオンズリーグ』決勝トーナメントは
WOWOWで全試合独占生放送&ライブ配信!
放送予定など詳しくはこちら