レーティング:インテル 5-1 ミラン【セリエA】
超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。
※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。
インテル採点
(C)CWS Brains,LTD.
GK
1 ゾマー 5.5
失点場面以外に難しいシュートは飛んでこなかった
DF
36 ダルミアン 5.5
失点場面ではレオンにやられたが、それ以外はしっかり対応
15 アチェルビ 6.0
負傷で出遅れていたが今季初先発。ジルーにシュートを打たせなかった
95 バストーニ 6.0
プリシッチとチュクウェゼに仕事させず
(→デ・フライ -)
MF
2 ダンフリース 6.5
追加点アシスト。レオンとテオ・エルナンデスに対応する難しいタスクをしっかりとこなす
23 バレッラ 6.0
守備面で強度の高さを保った
(→フラッテージ 6.0)
移籍後初ゴールでダメ押しの5点目
20 チャルハノール 6.5
3点目の起点となりPKで4点目。守備面でも効いていた
(→アスラニ -)
22 ムヒタリアン 7.0
ドッピエッタでダービー勝利に導く。カウンターの起点に
32 ディマルコ 6.0
流石の攻撃センスで好機を演出。先制点アシスト
(→カルロス・アウグスト 6.0
ディマルコ同様、攻撃面でアクセントを付けた
FW
9 テュラム 7.0
チャウとのマッチアップでことごとく勝利。単騎で攻撃の時間を作った
(→アルナウトビッチ -)
10 ラウタロ・マルティネス 6.0
ケアーの厳しいマークに遭った中、PK獲得で最低限の働きをこなす
監督
S・インザーギ 6.5
ダービー5連勝。ミラン相手の戦術がハマっている
ミラン採点
(C)CWS Brains,LTD.
GK
16 メニャン 5.0
屈辱の5失点
DF
2 カラブリア 5.5
ディマルコに押し込まれた
(→フロレンツィ -)
24 ケアー 5.5
トモリの出場停止を受けて先発。ラウタロとのマッチアップでは互角以上だった
28 チャウ 4.5
テュラムに全く対応できず。3失点に絡んでしまった
19 テオ・エルナンデス 5.5
PK献上。守備面での課題がやや散見
MF
8 ロフタス=チーク 5.5
ムヒタリアンとのマッチアップで劣勢に
(→ムサ -)
33 クルニッチ 5.5
凡庸なパスワークに終始
14 ラインデルス 5.5
ポゼッションの起点にはなるも効果は薄かった
(→ヨビッチ -)
FW
11 プリシッチ 5.0
アクセントを付けるようなプレーはほぼできなかった
(→チュクウェゼ 5.0)
プリシッチと大差ない出来
9 ジルー 5.5
レオンのゴールをアシストもアチェルビに消された
(→オカフォー -)
10 レオン 6.0
一矢報いたが、ゴールシーン以外は輝けず
監督
ピオリ 5.0
お得意様とされているインテルに一泡吹かせたかったが、返り討ちに遭う
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
テュラム(インテル)
ムヒタリアンと同じ7.0の評価で選出。前節の移籍後初ゴールでノったのか躍動。ブンデスでもマッチアップしたチャウを翻弄し、インテリスタのハートを鷲掴みにする活躍だった。
インテル 5-1 ミラン
【インテル】
ムヒタリアン(前5)
テュラム(前38)
ムヒタリアン(後24)
チャルハノール(後34)【PK】
フラッテージ(後48)
【ミラン】
レオン(後12)
久保所属のソシエダvsインテル、三笘所属のブライトンvsAEKアテネなど
CL・ELはWOWOWで放送&配信!
>無料トライアル・放送予定など詳しくはこちら