2023年1月13日から15日、千葉・幕張メッセで開催されるカスタマイズショー「東京オートサロン2023」。日産ブースの見どころをあらためて紹介します。

「GT−R」2024年モデルも会場で先行公開

 世界最大級のカスタマイズショー「東京オートサロン2023」が、2023年1月13日から15日の期間で千葉・幕張メッセで開催されます。

 カスタムメーカーだけではなく、国産メーカーや輸入車メーカーも数多く出展されますが、そのなかで日産ブースの見どころを紹介します。

 今回のオートサロンでは、東京国際カスタムカーコンテスト2022でグランプリを受賞した「フェアレディZ カスタマイズド・プロト」を忠実に再現した市販モデル「フェアレディZカスタマイズド・エディション」を初公開します。

 フェアレディZカスタマイズド・エディションは、伝説の「フェアレディZ432R」を彷彿とさせるオレンジのボディカラーを基調に、エンジンフード、ルーフ、テールなど、ブラックでコンビネーションされたカラーリングが施されています。

 さらに、スポーティでパワフルな世界観を拡張するアルミホイール、オーバーフェンダー、ホワイトレタータイヤ、デュアルマフラー、大型リヤスポイラーなどの専用装備が装着されます。

 今回は特別にZ432Rとのコラボレーション展示がおこなわれます。

 そのほか、軽自動車「ルークス」をベースにパートナーとともに特別な日をお祝いするためのコンセプトカー「ROOX SUITE CONCEPT」、電気自動車「リーフ」の再生バッテリーを活用したポータブル電源を「キャラバン」に4つ搭載し、さまざまな現場でプロの活躍をサポートする基地を提案する「Powered Base for PRO」、2019年に販売終了した「キューブ」中古車をベースに内外装パーツを新品に交換してリフレッシュしたコンセプトカー「CUBE Refreshed & Retro CONCEPT」、新型「セレナ」に東京オートサロン専用カスタマイズを施したコンセプトモデル「SERENA Highway STAR ACCESSORY CONCEPT」などが展示されます。

 らさに、日産モータースポーツ&カスタマイズからは、スーパーGTやFIAフォーミュラE世界選手権等のモータースポーツの「NISMO」と、日産直系のカロッツェリア「AUTECH」の2ブランドから、象徴する4台を展示します。

 また2023年2月に誕生50周年を迎える「キャラバン」は、芸文社OUTDOORあそびーくるとタイアップした「日産キャラバンOUTDOORあそびーくる」ブースも出展。人気カスタムショップ7社とコラボして制作したカスタムキャラバン7台と、木村拓哉さんが仕立てた「やっちゃえTREASURE BOX」を展示します。

※ ※ ※

 また日産は「GT-R」2024年モデルを先行公開することを発表しました。1月13日10時より先行公開イベントを開催、この模様は日産自動車公式YouTubeでも配信されます。