→前回のお話はこちら
これまでのお話をイッキ読み!
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】
「長女の通っていた保育園に再入園を伝える義務がある」と意味がわからないことを言い出したモラ夫。保育園の延長先生にはきちんと連絡してあったのですが……。







(漫画:もち/マイナビ子育て編集部)
→これまでのお話はこちら
これまでのお話をイッキ読み!
【1】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』Vol.1〜Vol.48までイッキ読み
【2】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』Vol.49〜Vol.93までイッキ読み
【3】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』子育て編(Vol.94〜Vol.136)をイッキ読み
【4】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』職場復帰編(Vol.137〜Vol.160)をイッキ読み
【5】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』再構築編1(Vol.1〜Vol.25)をイッキ読み
【6】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』再構築編2(Vol.26〜Vol.46)をイッキ読み
【7】『モラハラ夫に人生を狂わされた話』離婚決意編(Vol1〜Vol.18)をイッキ読み
もちさんのプロフィール
小学生の娘2人を育てるシングルマザー。モラハラ夫との結婚から離婚までを赤裸々につづったブログが話題に。2019年11月からはモラハラ夫から受けた壮絶な体験を自ら漫画化、Instagramで公開し、その衝撃すぎる内容が話題を呼ぶ。
ブログ「もちママブログ」
Instagram @mochimama129
Youtube 脱モラ!